表参道「FELLOWS」が誇る名物は コゲすら旨い炭火焼きバーガー CREA 2018年5月号
旨い肉を探し求め、農場指定・部位指定のブロック肉を店で手切り。飴色に炒めた玉ねぎが赤身肉の滋味を引き立て、炭の香りが食欲をかき立てる。さらにパティが最高で、嚙めば嚙むほど味が出る。
最新の旅情報を紹介します!
            旨い肉を探し求め、農場指定・部位指定のブロック肉を店で手切り。飴色に炒めた玉ねぎが赤身肉の滋味を引き立て、炭の香りが食欲をかき立てる。さらにパティが最高で、嚙めば嚙むほど味が出る。
            日常をちょっと素敵に彩ってくれるのがデパ地下グルメ。せっかくなら、味はもちろん、華やかで細部にまでこだわった、ワンランク上のお惣菜をどうぞ。なんでもない日が特別に変わるはず。
            岐阜県の素材本来の風味が光る絶品どら焼き、静岡県の艶やかに黒光りするお茶菓子、愛知県のバリエーション豊かなおはぎ、三重県の伊勢神宮参拝客をもてなした名物餅。絶品ばかりをご紹介!
            両国の評判店の“ワイルドアウト”は、バンズの代わりにパティで具を挟む奇跡のような一品。粗く切った肉がごろごろ入って、頰張ると肉汁がどっと溢れる。ミディアムレアのステーキを食べているみたい!?
            「朝ごはんのためにおかゆを炊くこと」をフードユニット・オカズデザインが提案。土鍋でコトコト炊けば、静かな音やあたたかさが、私たちを豊かにしてくれる。基本の「白がゆ」と、余裕のある朝にトライしたい「鶏の中華がゆ」のレシピ。
            春キャベツは水分が多く柔らかいのでサラダにぴったり。また他の野菜と組み合わせても存在を主張しすぎません。今回はアボカドと組み合わせた、マヨネーズを使わないコールスローサラダのレシピをご紹介します。
            ホワイトソースから手作りする、かにの身がいっぱい入ったクリームコロッケのレシピをご紹介。彼と一緒に悪戦苦闘しながら調理する、洋食レストランの味。できあがったらワインで乾杯!
            “和牛博士”から誘われて、浜松町駅北口、ハマサイトグルメ内の「農場直営 和牛きんか」へ。和牛農場の直営店だけあって、その安さに驚愕! こうなったら、しゃぶしゃぶ、せいろ蒸しの両方をいただくことにしよう。
            神戸・山手の北野異人館街近くに2016年10月にオープンした「和のおやつ つばきや」。4坪もない、2人も入ればいっぱいの小さなお店には、使う素材にこだわって丁寧に作られた、ほっこり、優しい和のおやつがずらりと並びます。
            富山県の美しい杢目羊羹、石川県の色とりどりのモダンな和菓子、新潟県の素材にこだわる笹団子、長野県の栗餡が入った手まり型バウムクーヘン、福井県の甘酒が香り立つおまんじゅうなどをご紹介!
            じゃがいもと玉ねぎと合い挽き肉のシンプルなコロッケは、買って食べるより揚げたてが絶対おいしい! 彼と一緒に作りたくなるコロッケレシピと、余ったコロッケで作るコロッケサンドのヒントをご紹介。
            栃木県の上質なあんこを絡めていただくもちもちだんご、群馬県の日本一固いかりんとうまんじゅう、東京都の戦後からつづく名店のあんみつ、神奈川県の中華街の人気店の月餅などをご紹介!