京都三大祭り、2018年の日程と観覧のポイント
年間300余りの祭りがあるとされ、祭りの数が多いことで知られる京都。その中でも"京都三大祭り"といえば、「葵祭」(上賀茂神社・下鴨神社 5月15日)、「祇園祭」(八坂神社 7月いっぱい)、「時代祭」(平安神宮 10月22日)のこと。これに「五山送り火」を加えて"京都四大行事"ということもあります。今回は、"京都三大祭り"の歴史や観覧のポイントを解説したいと思います。
最新の旅情報を紹介します!
年間300余りの祭りがあるとされ、祭りの数が多いことで知られる京都。その中でも"京都三大祭り"といえば、「葵祭」(上賀茂神社・下鴨神社 5月15日)、「祇園祭」(八坂神社 7月いっぱい)、「時代祭」(平安神宮 10月22日)のこと。これに「五山送り火」を加えて"京都四大行事"ということもあります。今回は、"京都三大祭り"の歴史や観覧のポイントを解説したいと思います。
古くから避暑地として有名な洛北の鞍馬・貴船まで足をのばせば、京都市街地より気温が数度低く、涼みながら京都らしい風情を味わえます。鞍馬から貴船へは、京都有数のパワースポットとされるハイキングコースを歩き、貴船では、5月から9月まで、夏の京都の風物詩「川床(かわどこ)料理」が楽しめます。
京都の中でもとくに昔ながらの風情がよく残る、祇園を中心とする東山エリアの桜の名所7選を歩きます。紹介する東山の桜の名所は、哲学の道、真如堂、平安神宮、円山公園、高台寺、祇園新橋、高瀬川の7ヶ所。2018年の見頃やライトアップ情報などもお届けします。
京都の桜の名所の中で、とくに人気が高い場所のひとつに醍醐寺があります。醍醐寺の桜といえば、歴史好きの人であればすぐに、天下人・秀吉が催した豪華な「醍醐の花見」が思い浮かぶことでしょう。今回は、下醍醐で桜を楽しんだ後、「醍醐の花見」の跡地である槍山を経由して、上醍醐まで山登りをしてみたいと思います。2018年の見頃時期やアクセス情報もお届けします。
京都旅行の際に必ず立ち寄りたい、抹茶スイーツがあるお店のご紹介です。「京カフェ」や「よーじや」などの定番人気のお店から、知る人ぞ知る和カフェまで。おすすめメニューも合わせてチェックしてみてくださいね。喜ばれること間違いなしの抹茶のお土産もご紹介します。
紅葉の季節など、観光シーズンの京都市内の移動は、バスは渋滞で動かなくなることも多く、電車利用がオススメ。各紅葉スポットへの電車でのアクセス方法や、知っておくと便利な京都の電車のトピックなどをお伝えします。
観光地・京都の中でも風光明媚の地として名高い、嵐山・嵯峨野エリア。とくに、竹林の道(竹林の小径)は、"京都らしい風景"として紹介されることが多く、京都に出かけたら一度は訪れてみたい場所です。今回は、嵐山・嵯峨野の、竹林の道周辺の名所・観光スポットを中心に歩いてみたいと思います。
国内の旅行先ランキングでも常に上位に入る京都。ホテルや旅館もいいですが、一軒借りで京都の古都らしい雰囲気を満喫してみるプランはいかが? 家族旅行、グループ旅行の際におすすめのおしゃれな民宿を5軒ご紹介します。
国内の旅行先ランキングでも常に上位に入る京都。ホテルや旅館もいいですが、一軒借りで京都の古都らしい雰囲気を満喫してみるプランはいかが? 家族旅行、グループ旅行の際におすすめのおしゃれな民宿を5軒ご紹介します。
訪れる季節や旅の目的によって、様々な楽しみ方ができる京都。いつもの散歩コースにお祭りや行事の鑑賞を加えたり、ちょっと足をのばして郊外へ足をのばしてみたりすれば、新たな京都の魅力に出会えるかもしれません。
紅葉の時期の京都を訪れたなら、写真をインスタなどSNSでシェアして情報を共有したいですよね。数ある京都の紅葉の名所の中でも「インスタ映え」しそうなスポット7ヶ所をピックアップしてみました。
京都旅行の際に必ず立ち寄りたい、抹茶スイーツがあるお店のご紹介です。「京カフェ」や「よーじや」などの定番人気のお店から、知る人ぞ知る和カフェまで。おすすめメニューも合わせてチェックしてみてくださいね。喜ばれること間違いなしの抹茶のお土産もご紹介します。