「 鎌倉・江ノ島の観光・旅行 」一覧

鎌倉のおすすめお土産2019!お菓子・お酒・雑貨13選

鎌倉のおすすめお土産2019!お菓子・お酒・雑貨13選

鎌倉散策に行ったら、お土産選びも楽しみの1つですよね。鳩サブレーやクルミッ子、鎌倉半月など定番の人気お菓子をはじめ、一味違うこだわりのスイーツ、鎌倉ビール、おつまみにぴったりのスモークチーズも。おしゃれな貝のアクセサリーや普段使いの器、かわいい文具・雑貨などのグッズ……。おいしい・楽しい思い出をつむぐ、よりすぐりのおすすめ鎌倉土産をご紹介します。

2019年初詣に!鎌倉・江の島の幸せを呼ぶお守り5選

2019年初詣に!鎌倉・江の島の幸せを呼ぶお守り5選

初詣客で、大変なにぎわいを見せる正月の鎌倉と、鎌倉のお隣の観光地・江の島。鎌倉や江の島のお寺や神社をめぐっていて、面白いなと思うのが、とてもユニークなお守りたち。今回は、その中から、2019年は「ぜひ、幸せをつかみたい!」という人のために、幸せを呼ぶ「招福」にご利益ありとされるお守りを紹介します。

鎌倉のお守り!恋愛、仕事、金運…ご利益別に紹介

鎌倉のお守り!恋愛、仕事、金運…ご利益別に紹介

神社・お寺をお参りしたら手に入れたいのが、願い事をかなえてくれそうなお守り。最近はストラップ型のものなど、見た目もかわいい、ユニークなお守りも多いですね。今回は、【縁結び・恋愛運】【出世・仕事運】【金運】などご利益別に、鎌倉の神社・お寺の人気のお守りをご紹介します。

江の島イルミネーション『湘南の宝石』の見どころ2018-19

江の島イルミネーション『湘南の宝石』の見どころ2018-19

『湘南の宝石』は、今年で19年目を迎える、江の島の冬を彩る光の祭典。関東三大イルミネーションに認定されるなど、冬の湘南エリアを代表するイベントに成長しました。『湘南の宝石』2018-2019の見どころや会場へのアクセス、スケジュール・時間などを案内します。

秋の鎌倉観光!紅葉も絶景も楽しめる一日モデルコース

秋の鎌倉観光!紅葉も絶景も楽しめる一日モデルコース

東京から電車で1時間、気軽に出かけられる観光地として人気の古都・鎌倉で、紅葉と絶景を楽しむ一日モデルコースをご紹介します。鎌倉一の紅葉の名所といわれるスポット「獅子舞の谷」や鎌倉で唯一、紅葉のライトアップを行っている長谷寺にも行ってみましょう!

鎌倉の紅葉名所 2018年の見ごろ・混雑を避ける方法

鎌倉の紅葉名所 2018年の見ごろ・混雑を避ける方法

深まりゆく秋。紅葉狩りに行こうかな、と思い始めるころですね。2018年の鎌倉の紅葉の見ごろはいつ?おすすめスポットはどこ?混雑の避け方や穴場は?など、気になるポイントをご紹介します。建長寺や円覚寺から、長谷寺の紅葉ライトアップ、ハイキングコースまで……地元ガイドならではの、とっておきの鎌倉紅葉情報、必見です!