「 鎌倉・江ノ島の観光・旅行 」一覧

鎌倉のおすすめお土産2018!お菓子・お酒・雑貨13選

鎌倉のおすすめお土産2018!お菓子・お酒・雑貨13選

鎌倉散策に行ったら、お土産選びも楽しみの1つですよね。鳩サブレーやクルミッ子、鎌倉半月など定番の人気お菓子をはじめ、一味違うこだわりのスイーツ、鎌倉ビール、おつまみにぴったりのスモークチーズも。おしゃれな貝のアクセサリーや普段使いの器、かわいい文具・雑貨など……。おいしい・楽しい思い出をつむぐ、よりすぐりのおすすめ鎌倉土産をご紹介します。

鎌倉山お花見散歩 ~桜並木&ほっこり春色ハイク

鎌倉山お花見散歩 ~桜並木&ほっこり春色ハイク

サクラの花が咲いたら、鎌倉山へお花見に出かけませんか。鎌倉山は桜並木が見事で有名。そばには、水辺のヤマザクラや萌木色の山並みが美しい、静かな「夫婦池公園」が。森の散策路を歩けば、岸辺のサクラや春の野の花、「ホ~ホケキョ♪」とさえずるウグイスたちが迎えてくれます。春色の景色にほっこり和む、ちょっと穴場の散策コースをご紹介しましょう。

「別れる」ジンクスは本当?失敗しない鎌倉デート術

「別れる」ジンクスは本当?失敗しない鎌倉デート術

鎌倉でデートすると別れるというジンクス、聞いたことがありますか? 「えっ!?」と驚いた方へ……鎌倉デートには、気を付けないとケンカの種になってしまいやすいポイントと、その対策があるんです。ジンクスを吹き飛ばし、花咲く社寺や海、レトロな江ノ電、おしゃれなカフェなどを楽しんで、鎌倉デートを成功に導くコツをご紹介しましょう。

鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース

鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース

鎌倉・江ノ島を楽しむ女子旅へ! 竹林がすがすがしい竹寺や鶴岡八幡宮、小町通りのランチや食べ歩きに、長谷寺のかわいい良縁地蔵。江ノ島で「美」のご利益を祈願して、海や夕景に感動。貝アクセサリーのお土産も……鎌倉・江ノ島を巡る、きらめく女子旅日帰りモデルプランをご案内します。

江ノ島周辺穴場コース 梅の咲く常立寺から海まで散策

江ノ島周辺穴場コース 梅の咲く常立寺から海まで散策

滝のようにしだれる梅の花に、会いに行ってみませんか。江ノ島近くの常立寺には、見事な枝振りの紅白のしだれ梅があります。龍口寺の仏舎利塔に登って、海や江ノ島を見晴して。江ノ電通りをそぞろ歩き、満福寺では源義経の腰越状を拝見できます。最後に浜辺を訪れる、江ノ島~腰越界隈の穴場散策コースをご紹介します。

鎌倉駅周辺でおしゃれランチが楽しめる!おすすめ5店

鎌倉駅周辺でおしゃれランチが楽しめる!おすすめ5店

鎌倉を散策するときは、アクセスがよく素敵でおいしいお店だと嬉しいですよね。人気の「ガーデンハウス」やNYスタイルフレンチトーストのいただける「ブランチキッチン」、隠れ家カフェ、上質フレンチなど……鎌倉駅から徒歩10分圏内で、ゆったりおしゃれにランチをいただける5店をご紹介します。

鎌倉から逗子へ、披露山公園を目指す海辺ハイキング

鎌倉から逗子へ、披露山公園を目指す海辺ハイキング

休日の鎌倉は人が多く、とくに、鎌倉駅・鶴岡八幡宮周辺の中心市街地や、鎌倉大仏、長谷観音などのある長谷エリアは、いつも混雑気味。そこで、のんびり鎌倉の雰囲気を楽しみたい人に紹介したいのが、あまり知られていない魅力的なスポットを巡る、海辺のハイキングコースです。海に近い鎌倉の材木座から歩きはじめ、湘南エリア屈指の絶景が楽しめる披露山(ひろやま)公園を目指します。

冬の鎌倉観光!絶景・花・イベントなど厳選4プラン

冬の鎌倉観光!絶景・花・イベントなど厳選4プラン

冬は観光という意味ではオフシーズンですが、冬ならではの良さがあり、古都・鎌倉の散策にはとても良い季節です。静かなお寺の境内で、ゆったりと庭に咲く花や仏像を拝観したり、大気の澄み渡った冬ならではの雄大な景色を眺めたり。鎌倉の冬旅の魅力を味わえる厳選4プランをお届けします。

はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5

はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5

「鎌倉にはじめて行くので、おすすめの観光名所を教えて欲しい」、「修学旅行で鎌倉に行くので、どこがおすすめか知りたい」というような鎌倉初心者向けに、「はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5」をご案内します。ベスト5を効率よくまわる、モデルコースもご紹介します。