「 国内旅行 」一覧

氷の村でティーパーティー!?トマムのアイスヴィレッジ

氷の村でティーパーティー!?トマムのアイスヴィレッジ

北海道で最も寒いエリアにある星野リゾート トマムでは、12月から3月の厳冬時期にだけアイスヴィレッジと呼ばれる氷の街が出現します。氷のバーに氷のスイーツカフェ、そして実際に宿泊できる氷のホテルも! ここでは、そんな氷のメルヘンワールドに皆さんをご案内いたします。

三浦海岸の河津桜で、一足早く春を捕まえよう!2018

三浦海岸の河津桜で、一足早く春を捕まえよう!2018

早咲きの桜として注目を集める河津桜。発祥の地である伊豆半島の河津だけでなく、他の場所でも楽しめる名所が増えてきています。三浦半島の先、三浦海岸では、例年2月末から3月始めにかけて京急線の線路沿いに河津桜の桜並木が見ごろを迎えます。濃いピンクの桜の花とあわせて咲く鮮やかな黄色の菜の花が揃う美しい風景を目の当たりにすることができますよ。夜のライトアップにも要注目です。【2018年情報】

江ノ島周辺穴場コース 梅の咲く常立寺から海まで散策

江ノ島周辺穴場コース 梅の咲く常立寺から海まで散策

滝のようにしだれる梅の花に、会いに行ってみませんか。江ノ島近くの常立寺には、見事な枝振りの紅白のしだれ梅があります。龍口寺の仏舎利塔に登って、海や江ノ島を見晴して。江ノ電通りをそぞろ歩き、満福寺では源義経の腰越状を拝見できます。最後に浜辺を訪れる、江ノ島~腰越界隈の穴場散策コースをご紹介します。

大宮公園で桜のお花見!見ごろ時期・ライトアップ情報

大宮公園で桜のお花見!見ごろ時期・ライトアップ情報

埼玉県で最も訪れる人の多い大宮公園には、様々な植物が育てられ、一年を通じて四季の彩りに包まれます。例年3月下旬から4月上旬の見ごろ時期には約1000本の桜が公園を早春の色に染め上げ、日本さくら名所100選にも選ばれるほどの美しさです。夜のライトアップや、園内の施設、駐車場情報などについてご紹介します。

奥飛騨温泉郷ってどんなところ?泉質、旅館、観光情報

奥飛騨温泉郷ってどんなところ?泉質、旅館、観光情報

奥飛騨温泉郷は、岐阜県高山市東部の山間部に点在する温泉地の総称で、新穂高温泉、平湯温泉、福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉を含みます。豊富な湯量を生かして露天風呂が多いのが特徴で、源泉をかけ流しで楽しめる施設が大半。かけ流しの温泉と伝統建築に、山岳温泉らしい自然環境が加わった理想的な温泉郷、奥飛騨温泉郷について、日帰り温泉や観光スポット情報とあわせて紹介します!

ナナちゃん人形コスプレコレクション2018

ナナちゃん人形コスプレコレクション2018

今年もやります!ナナちゃん人形コスプレコレクション。名古屋駅のシンボル、巨大マネキン・ナナちゃん人形。水着や晴れ着、ドレスにキャラクターのコスプレと様々な衣装に着替える変遷をチェックする、当サイト恒例の随時更新型コンテンツです。2016年の「鼻息プシューッ」、2017年の「ワンダーウーマン」に続いて、2018年はどんな新しいナナちゃんが見られるのでしょうか?

横浜に絶品パンケーキの新店続々オープン【2018年版】

横浜に絶品パンケーキの新店続々オープン【2018年版】

大人気のふわふわパンケーキ店・「FLIPPER'S(フリッパーズ)」や「gram」の横浜出店情報から、隠れ家カフェの米粉パンケーキ、みなとみらいにオープンした「Merengue(メレンゲ)」まで、2017年~2018年にかけて登場したパンケーキがおいしいカフェをご紹介。その他、横浜中華街にある「幸せのパンケーキ」「CHILLULU COFFEE(チルルコーヒー)」など、近年オープンしたお店も要チェックです。【2018年最新情報】