 
            「東京ディズニーリゾート35周年」を徹底レポート!
2018年4月15日(日)にスタートした、東京ディズニーリゾート35周年「Happiest Celebration!」。東京ディズニーランドを中心に、パレードやイベント、そしてスペシャルメニュー&グッズなども盛りだくさんです。「イッツ・ア・スモールワールド」のリニューアルもあわせて、ガイドが徹底レポートします。
最新の旅情報を紹介します!
 
            2018年4月15日(日)にスタートした、東京ディズニーリゾート35周年「Happiest Celebration!」。東京ディズニーランドを中心に、パレードやイベント、そしてスペシャルメニュー&グッズなども盛りだくさんです。「イッツ・ア・スモールワールド」のリニューアルもあわせて、ガイドが徹底レポートします。
 
            アジアのゲートウェイを目指す関西国際空港には、大阪をはじめとしたさまざまなお土産がそろっています。国際空港ならでは、外国人にもおすすめの人気商品、空港のオリジナルグッズもぜひチェックしましょう。
 
            コメダ珈琲と並ぶ名古屋喫茶の代表的チェーン「コンパル」は昭和22年創業の老舗。名物・エビフライサンドにアッと驚くアイスコーヒーなど、ファンをとりこにするいぶし銀の魅力を徹底ガイド!
 
            いよいよゴールデンウィーク。大切な人とどこへ出かけるかまだ決まっていない人もいるのでは? 今回はそんなカップルにおすすめの東京都内のアーバンBBQスポットをご紹介します。
 
            60年以上の歴史に幕を閉じた農連市場が「のうれんプラザ」として生まれ変わりました。新しくなったのうれんプラザでは、市場グルメが人気を博しています。今回はガイドおすすめの必食市場グルメスポットをご紹介します。
 
            横浜ならではの定番のお土産をピックアップ。スイーツから、甘いものが苦手な方におすすめのグルメ、グッズまで幅広く紹介します。喜ばれること、間違いなし!【2018年最新情報】
 
            きらめく新緑が美しい季節、フジやツツジの花々に会いに、鎌倉花めぐりへ出かけませんか? 段葛のツツジや鶴岡八幡宮のフジ・ぼたん、妙本寺の新緑に安養院の真紅のツツジ…「こけ寺」では、みずみずしい緑のこけ石段を拝観しましょう。4月末~5月初めにおすすめの花めぐりコースをご紹介します。
 
            たくさんの花が横浜を彩るイベント「ガーデンネックレス」が今年も開催。花に囲まれたロマンチックなロケーションを楽しめる今、乙女気分で横浜の街をお散歩してはいかがでしょうか? 女子の“かわいい”が詰まった、横浜のおすすめスポットを紹介します。
 
            春の行楽シーズン、すでに旅行の予定が決まっている人もいるだろうが、これから考えたい人にとっては、交通機関や宿の予約などハードルが高く断念してしまいがちかもしれない。それならば日帰りで、ふらりと近場の鉄道旅はいかがだろうか? ここでは、首都圏での魅力的な鉄道をピックアップしてみた。予約不要の列車もあるので、今からでも遅くはないであろう。
 
            今も昔も東京観光の人気エリア・上野。2017年には上野動物園にパンダのシャンシャンが誕生し、今まで以上に注目が集まっています。上野公園の中だけでも見どころが沢山ありますが、“超王道”かつ“超おすすめ”のスポットを厳選して「上野観光ゴールデンルート」を作成してみました。注目のランチやショッピングスポット、パンダグッズの情報もありますのでぜひお役立て下さい!
 
            2018年4月1日にリニューアルオープンした「日比谷花壇大船フラワーセンター」。リニューアルで大きく変わったポイントや2018年ゴールデンウィークに向けての見所などを、榎本園長に教えていただきました。大船観音寺や六国見山(ろっこくけんざん)ハイキングコース、江の島観光とともに楽しみましょう!
 
            暖かい季節になり、多くの花々が蕾を開き始めますね。全国各地で美しいお花畑をみることができるでしょう。今回は、このゴールデンウィークに見に行くべきフラワースポットを紹介します。綺麗に咲き誇る花々を見ることで、心癒されること間違いなしです。