「 国内旅行 」一覧

2000円でセレブ気分!東京・高級ホテルのラウンジ5選

2000円でセレブ気分!東京・高級ホテルのラウンジ5選

世界的に有名な一流ホテルが集まっている東京。1泊すると軽く10万円を超える超高級ホテルも珍しくありませんが、どんなラグジュアリーホテルにも気軽に利用できる場所「ラウンジ」が存在します。雰囲気、ホスピタリティ、眺望、味など全てが行き届いているガイドおすすめのラウンジを5つ、安心してオーダーできる2000円前後のリーズナブルなメニューとともにご紹介します。

今、鎌倉で味わうなら抹茶!おすすめ抹茶スイーツ5選

今、鎌倉で味わうなら抹茶!おすすめ抹茶スイーツ5選

鎌倉といえば、和の趣があって抹茶が似合う街ですよね! 超話題の升に入った抹茶ティラミスや抹茶アイスをはじめ、おすすめの抹茶スイーツ5選を、ご紹介します。いずれもアクセスの便利な鎌倉駅や小町通り周辺のお店なので、デートやお友達との散策での休憩などに……。はんなりと「和」を味わう思い出づくりも、素敵ですよ!

京都・宇治 うさぎに縁のある宇治神社と宇治上神社へ

京都・宇治 うさぎに縁のある宇治神社と宇治上神社へ

京都市内の南にある宇治は、実はうさぎに縁のある土地。宇治神社や宇治上神社では、うさぎモチーフに出合えたり、うさぎのおみくじや御朱印帳など、いろいろなうさぎに出合えます。これらの神社はパワースポットとしても知られているので、かわいいうさぎとご利益を求めて出かけてみて。

お土産にも喜ばれる!鎌倉のおいしいパン屋さん

お土産にも喜ばれる!鎌倉のおいしいパン屋さん

鎌倉歩きに出かけたら、途中でのお買い物も楽しみ! 地元ガイドが、とっておきのおいしいパン屋さんをご紹介します。鎌倉駅や江ノ電長谷駅、大船駅付近にある人気のお店をご紹介。最寄りの観光名所もご案内するので、パン屋さんに立ち寄る散策コースを組み立てるのに便利ですよ!

JALの上級会員(ステータス)になる方法とは?

JALの上級会員(ステータス)になる方法とは?

飛行機によく乗る人を対象に、航空会社各社が特別なサービスを提供しています。「上級会員」「ステータス」ともいわれ、予約の優先、空港での専用ラウンジ利用、空席待ちの優遇、マイルが良く貯まるなど特典が満載です。その資格獲得と維持のためにひたすら乗る人を“JGC修行”とも。日本航空(JAL)が提供するサービス「JMB FLY ON プログラム」をご紹介します。

“ベタ”じゃない!北海道のおすすめ土産ベスト3

“ベタ”じゃない!北海道のおすすめ土産ベスト3

旅行の楽しみのひとつ、お土産選び。北海道は美味しいお土産がたくさんあるので選ぶのに困ってしまいますよね。自分へのお土産はもちろん、家族や友人、職場の人たちに、せっかくだから喜んでもらいたい! でもベタすぎるものはちょっと……。そんなあなたに、ガイド自身が帰省や出張の際に買って行き喜ばれたお土産の中から、ベスト3を選んでみました。

ANAの上級会員(ステータス)になる方法とは?

ANAの上級会員(ステータス)になる方法とは?

航空会社は、飛行機によく乗る利用者向けに特別なサービスを提供しているのをご存知でしょうか。ANAでは「プレミアムメンバーサービス」といい、3つのランクに分けられます。今回は、「それぞれのランクに期限はあるのか?」や継続するために便利なカード、また、上級会員の資格を獲得するための“SFC修行”などについてご紹介します。

江ノ電、観光ガイドには載らない各駅下車旅 鎌倉市編

江ノ電、観光ガイドには載らない各駅下車旅 鎌倉市編

江ノ電は鎌倉駅と藤沢駅を結ぶ、およそ10kmの鉄道路線です。一日乗車券「のりおりくん」を購入して、ちょっとマニアックな江ノ電各駅下車の旅に出かけます。有名観光名所へは立ち寄らずに、穴場を巡りましょう。2回シリーズの前編(鎌倉市編)として、鎌倉駅から和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅、極楽寺駅、稲村ヶ崎駅、七里ヶ浜駅、鎌倉高校前駅、腰越駅までを見ていきます。

沖縄・那覇空港で買える、人気のお土産はこれ!

沖縄・那覇空港で買える、人気のお土産はこれ!

沖縄の旅のハブ空港としていつも人で賑わう那覇空港は、お土産ショッピングもかなりの充実。空港で何が買えるか?を押さえておけば、旅の最中お土産探しに走り回らなくても済みますね。定番のちんすこうやロイズ石垣島の黒糖チョコレートといったお菓子から、南国フルーツまで幅広く揃う那覇空港。より快適な沖縄旅行のための、那覇空港お土産ショッピング活用術をご紹介いたします。