「 国内旅行 」一覧

京都の桜、遅咲きスポット3ヶ所をめぐる散歩道

京都の桜、遅咲きスポット3ヶ所をめぐる散歩道

数ある京都の桜の名所の中でも、他の場所で花が散る頃に、"遅咲き"の桜が楽しめるスポット3ヶ所をめぐる散歩道を紹介します。京都有数の桜の名所である平野神社の桜を見物した後、"嵐電"こと京福電車に揺られ、「御室(おむろ)桜」の咲き誇る仁和寺へ。最後は、一山すべてに桜が植えられた桜の苑「原谷苑」を訪れます。

都心から日帰りOK!奥多摩の高水三山ハイキングコース

都心から日帰りOK!奥多摩の高水三山ハイキングコース

今回は、東京の奥多摩エリアの人気ハイキングコース「高水三山ハイキングコース」を歩きます。このコースの一番のおすすめポイントは、豊かな自然が手つかずに近い状態で残されていること。ケーブルカーもなければ、売店や自動販売機もありません。鳥の鳴き声や木々の葉ずれの音など、自然の音に耳を傾けながら一人で歩くのにもおすすめのコース。次の週末、ハイキングにチャレンジしてみませんか?

デートや記念日にクルーズはいかが?横浜のおすすめクルージング

デートや記念日にクルーズはいかが?横浜のおすすめクルージング

港町・ヨコハマならではのクルージングを楽しんでみませんか。デートや記念日に乗船したいディナー付クルージングから、海上から横浜を眺める周遊船、横浜駅、みなとみらい、横浜赤レンガ倉庫、山下公園など、主要な観光地を結ぶ海上交通船まで、いろいろ!

鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選

鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選

鎌倉を訪れてお腹がすいたら、小町通りでの食べ歩きはいかがですか? しらすの入ったおいなりさんやたこ焼き、フワフワのワッフル、お団子にロングエクレア……いろいろ買って、お友達や彼とシェアするのも楽しそう。食べ歩きにおすすめの、軽食やスイーツをご紹介します。

片道4990円で函館へ! LCCや新幹線の運賃比較

片道4990円で函館へ! LCCや新幹線の運賃比較

北海道の人気観光都市・函館へ、LCC「バニラエア」では東京(成田)-函館便が就航し、片道4990円からとオトクな運賃で行くことができるようになりました。夜景や異国情緒あふれる街並み、海の幸に歴史スポットと魅力たくさんの函館は、女子旅やひとり旅、家族旅行におすすめです。函館の人気観光地や、LCCや新幹線などのアクセス運賃比較を紹介します。

『となりのトトロ』の舞台!所沢の狭山丘陵を散策

『となりのトトロ』の舞台!所沢の狭山丘陵を散策

スタジオジブリの代表作『となりのトトロ』のモデルとなったのは埼玉県所沢市の狭山丘陵です。狭山湖を取り囲む丘陵の中に「トトロの森」が潜んでいます。聖地巡礼の起点となる「クロスケの家」で、「トトロの森のお散歩マップ」をゲットして、のどかな自然が溢れる「トトロの森」を散策してみましょう。

初心者・子連れもOK!関西エリアの低山ハイキングコース10選

初心者・子連れもOK!関西エリアの低山ハイキングコース10選

京都・奈良をはじめとする関西エリアで、登山初心者や子連れのファミリーでも楽しむことができる標高1000m以下のおすすめ低山ハイキングコースを集めてみました。ハイキングコースは倒木などで通行止めになることがあるので、お出かけ前の情報収集をおすすめします。

旧吉田茂邸もオープン!湘南・大磯の観光プラン

旧吉田茂邸もオープン!湘南・大磯の観光プラン

神奈川県の海辺の町・大磯は、【湘南発祥の地】といわれます。また、8人もの歴代総理大臣が居住し、政財界の大物たちが邸宅を構えた町でもあります。戦後復興の立役者、吉田茂もこの地に邸宅を構えましたが、2009年に原因不明の火災により焼失。再建工事が進められ、2017年4月にオープンするなど、今話題の観光地として注目を集めています。