「 国内旅行 」一覧

感動の藤!あしかがフラワーパーク/栃木

感動の藤!あしかがフラワーパーク/栃木

首都圏からもほど近く、いろいろな花を1年中楽しめるあしかがフラワーパーク。見頃である4月下旬から5月にかけて素晴らしい藤の花の風景を楽しむことができます。園全体をイルミネーションで彩るイベントも要チェック! 2017年の見どころや入園料システム、アクセスなどについてご紹介します。

青一色に染まる丘、ひたち海浜公園のネモフィラ畑

青一色に染まる丘、ひたち海浜公園のネモフィラ畑

丘すべてが真っ青な花に埋め尽くされ、空の青、海の青と合わさって青一色の世界を作り上げる場所が茨城県にあります。見頃である5月を中心に450万本もの青色の花、ネモフィラが咲き誇る国営ひたち海浜公園をご紹介。アクセスや2017年の開花時期、イベントや他のみどころについても解説しています。

絶景!高さ186mを誇る黒部ダムの迫力がすごい

絶景!高さ186mを誇る黒部ダムの迫力がすごい

富山県の観光地と言うと、どこを思い浮かべますか? 富山県が行った県外在住者(首都圏)へのアンケート調査では、1位の黒部峡谷・トロッコ電車に次いで第2位に黒部ダムが来ています。黒部ダムは立山黒部アルペンルートのハイライトであり、高さ189mを誇る迫力満点の観光スポットでもありますので、今回はその楽しみ方や交通ルート、周辺の見どころ、服装の注意点などを紹介します。

進化するラブホ!パティシエがいるレジャーホテルも

進化するラブホ!パティシエがいるレジャーホテルも

伝統的にはラブホテルと言われてきた業態でしたが、レジャーホテルという呼称が定着しつつあります。男女の密会の場として知られてきたホテルが、いま大きな変化の渦中にあります。若き経営者や他業態で成功した事業者などの手により、秀逸なコンセプトホテルが生み出されています。新たなウエーブをレポートします。

豪華クルーズトレイン「瑞風」の全貌と乗車レポ

豪華クルーズトレイン「瑞風」の全貌と乗車レポ

2017年6月17日に運行開始したJR西日本の豪華クルーズトレインTWILIGHT EXPRESS 瑞風。その車両が、2017年2月23日大阪市内にある車両基地で初めて報道陣に公開された。最大120万という宿泊費や、走る一流ホテルとして注目を集める豪華列車が提供する客室やサービスなどはどのようなものなのだろうか。この列車の外観ならびに車内を取材することが許されたので、詳細にレポートしてみたい。