「 国内旅行 」一覧

アイスワーラー、ミクダーノって何?“アメリカだった沖縄”を感じる「沖縄イングリッシュ」という文化

アイスワーラー、ミクダーノって何?“アメリカだった沖縄”を感じる「沖縄イングリッシュ」という文化

沖縄には沖縄の方言と米軍統治時代の英語がミックスした「沖縄イングリッシュ」という独特な言葉があります。アイスワーラー、ミクダーノ……沖縄の生活に根付いている沖縄イングリッシュについて、現地在住の筆者が紹介します。 ...

氷に覆われた真っ白な絶景! 網走・流氷観光砕氷船で流氷のまっただ中へ!/北海道

氷に覆われた真っ白な絶景! 網走・流氷観光砕氷船で流氷のまっただ中へ!/北海道

遠くシベリア大陸の沖合から風に乗って流れてくる流氷が創り出す世界は、まさに地球規模のスケールの自然現象。そんな壮大な自然現象を国内で唯一見られるのが北海道・オホーツク海沿岸です。今回は網走での流氷観光をご紹介します。流氷のまっただ中に行く体験は忘れられない思い出になるでしょう。 ...

まるでテーマパークのような大型クルーズ船! 「MSCベリッシマ」の豪華船内を徹底レポート

まるでテーマパークのような大型クルーズ船! 「MSCベリッシマ」の豪華船内を徹底レポート

2024年も沖縄および横浜発着でクルーズを実施するMSCベリッシマ。施設や食事が充実した船内は、まるでテーマパーク! 「18歳未満のお子さま無料」などファミリーにも優しいこの船の魅力を、クルーズコンサルタントの筆者が紹介します ...

早咲きの桜と菜の花が織りなすコントラストが美しい! 「みなみの桜と菜の花まつり」の見どころ【静岡】

早咲きの桜と菜の花が織りなすコントラストが美しい! 「みなみの桜と菜の花まつり」の見どころ【静岡】

南伊豆町・下賀茂温泉周辺で2月から3月にかけて行われる「みなみの桜と菜の花まつり」。本州で1番早く咲き、川沿いに長く続く桜並木の桃色と鮮やかな黄色の菜の花が織りなす風景は、何度見ても感動のひと言。「みなみの桜と菜の花まつり」の魅力を紹介します。 ...

【青森】「桜の街、弘前」は、冬も絶景! 弘前城のお濠がさくら色に染まるライトアップも美しい

【青森】「桜の街、弘前」は、冬も絶景! 弘前城のお濠がさくら色に染まるライトアップも美しい

弘前は、春の訪れとともに、城を取り巻く桜の美しさに魅了された観光客でにぎわう街。厳しい寒さと雪が包み込む冬は静かですが、この時期に行われる弘前公園のイベント「冬に咲くさくらライトアップ」も圧巻です。冬の“桜の街、弘前”をご紹介しましょう。 ...

【2024年】北海道のおすすめスキー場23選! 人気&穴場のゲレンデを厳選

【2024年】北海道のおすすめスキー場23選! 人気&穴場のゲレンデを厳選

北海道のスキー場は、雪良し、ゲレンデ良し、景観も抜群です。本稿ではニセコ、トマム、ルスツ、富良野といった北海道のメジャーなリゾートスキー場を筆頭に、カムイスキーリンクスやぴっぷスキー場といった穴場を含めた23のスキー場を紹介します。 ...

NYタイムズが山口市を“行くべき場所”に選出! 今世界が注目する「山口県」の観光スポットは?

NYタイムズが山口市を“行くべき場所”に選出! 今世界が注目する「山口県」の観光スポットは?

米紙ニューヨーク・タイムズが、世界の旅行先で「2024年に行くべき52カ所」を発表。日本の山口市が含まれていることが話題に。これを機に山口へ出かけようと思った人も大勢いるだろう。山口市に限定せず、山口県全体のおすすめ観光情報を紹介する。 ...

東京ディズニーランドの「ミニーのファンダーランド」を楽しむ5つのポイント【遊園地王が解説】

東京ディズニーランドの「ミニーのファンダーランド」を楽しむ5つのポイント【遊園地王が解説】

東京ディズニーランドでは、ミニーマウスが主役の「ミニーのファンダーランド」を開催中。遊園地王が「イベントをもっと楽しむためのポイント」を5つ厳選して紹介します! やっぱりイベントは細かい“こだわり”を見つけるのが楽しいんです。 ...