「 国内旅行 」一覧

知る人ぞ知る“絶景”も! 意外と知らない「那覇空港」の便利なサービス、必見スポットを教えます!

知る人ぞ知る“絶景”も! 意外と知らない「那覇空港」の便利なサービス、必見スポットを教えます!

お土産店やグルメスポットが充実している那覇空港ですが、実は隠れた便利サービス、絶景スポットがあるのをご存じでしょうか。今回は旅行時に役立つ「那覇空港」のおすすめサービス、スポットを現地在住の筆者が紹介します。※サムネイル画像:(C)OCVB ...

廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く

廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く

かつて東急東横線の横浜側の終点は桜木町駅だった。横浜高速鉄道みなとみらい線との直通運転開始により、横浜駅-桜木町駅間が廃止されたのは、いまから20年前の2004(平成16)年1月31日。同時に東白楽駅-横浜駅間も地下化された。その線路跡は、いまどうなっているのか、歩いてみることにした。 ...

「ゆいレール」の車窓から眺める“沖縄の絶景”! 始発から終点まで37分間の旅へお連れしましょう

「ゆいレール」の車窓から眺める“沖縄の絶景”! 始発から終点まで37分間の旅へお連れしましょう

「ゆいレール」こと沖縄都市モノレールは沖縄唯一のモノレール。もちろん移動手段として乗車するのも楽しいですが、車窓から見える「沖縄の絶景」もおすすめです。現地在住の筆者がゆいレールに乗りながら美しいスポットへお連れします。 ...

ボリューム満点!「かめーかめー攻撃」に思わずほっこり? 日本本土とはちょっぴり違う「沖縄食堂」

ボリューム満点!「かめーかめー攻撃」に思わずほっこり? 日本本土とはちょっぴり違う「沖縄食堂」

沖縄の家庭で出されるような料理が楽しめる「沖縄食堂」。バラエティー豊か、ボリューム満点のメニューが特徴で、一度食べたら病みつきになること間違いなし! 沖縄の人も愛する沖縄食堂について、現地在住の筆者がご紹介します。 ...

アイスワーラー、ミクダーノって何?“アメリカだった沖縄”を感じる「沖縄イングリッシュ」という文化

アイスワーラー、ミクダーノって何?“アメリカだった沖縄”を感じる「沖縄イングリッシュ」という文化

沖縄には沖縄の方言と米軍統治時代の英語がミックスした「沖縄イングリッシュ」という独特な言葉があります。アイスワーラー、ミクダーノ……沖縄の生活に根付いている沖縄イングリッシュについて、現地在住の筆者が紹介します。 ...

氷に覆われた真っ白な絶景! 網走・流氷観光砕氷船で流氷のまっただ中へ!/北海道

氷に覆われた真っ白な絶景! 網走・流氷観光砕氷船で流氷のまっただ中へ!/北海道

遠くシベリア大陸の沖合から風に乗って流れてくる流氷が創り出す世界は、まさに地球規模のスケールの自然現象。そんな壮大な自然現象を国内で唯一見られるのが北海道・オホーツク海沿岸です。今回は網走での流氷観光をご紹介します。流氷のまっただ中に行く体験は忘れられない思い出になるでしょう。 ...

まるでテーマパークのような大型クルーズ船! 「MSCベリッシマ」の豪華船内を徹底レポート

まるでテーマパークのような大型クルーズ船! 「MSCベリッシマ」の豪華船内を徹底レポート

2024年も沖縄および横浜発着でクルーズを実施するMSCベリッシマ。施設や食事が充実した船内は、まるでテーマパーク! 「18歳未満のお子さま無料」などファミリーにも優しいこの船の魅力を、クルーズコンサルタントの筆者が紹介します ...