
京都で紅葉狩り!2018年のおすすめ名所・見頃・ライトアップ情報
秋の京都といえば、見事に色づいた紅葉を連想する人も多いのでは?同じ京都でも場所によって紅葉の時期は少しずつ違います。そこで、おすすめの名所を見頃とともにご紹介。ライトアップされるスポットも必見ですよ!
最新の旅情報を紹介します!
秋の京都といえば、見事に色づいた紅葉を連想する人も多いのでは?同じ京都でも場所によって紅葉の時期は少しずつ違います。そこで、おすすめの名所を見頃とともにご紹介。ライトアップされるスポットも必見ですよ!
都内から電車や車で1時間半。南関東の観光地として根強い人気のある箱根に、いよいよ紅葉シーズンがやってきます。今回は、秋を満喫できるおすすめの紅葉スポットをご紹介します。
NHK『ごごナマ』に出演させていただき解説した「京都の紅葉を見に行くなら、いつ頃がオススメ?」、「京都の紅葉の穴場スポットは?」といった情報や、2018年に京都の紅葉狩りに出かけるにあたっての注意事項をお伝えします。
二条城の桜に清水寺の紅葉など、京都は季節を問わず魅力的な観光地ですが、中でもおすすめなのが「夜の京都」です!夜景が美しいスポットやライトアップ、神社仏閣の夜間拝観など昼間とはちょっと違う「京都の夜」の見所をご紹介します。
東日本には標高が高い山や緯度が高い場所が多く、紅葉が早い上に美しいのが特徴的。だからこそ、秋限定の絶景を見逃さずに楽しみましょう!多数の紅葉スポットの中から、特におすすめの名所を10箇所紹介。東海地方から北海道までの、東日本編です!
日本全国に150以上ある水族館。そのなかでガイドが特におすすめする20施設を紹介します。ジンベエザメやジュゴンといったアイドルに会える水族館と、イルカショーやふれあいなどの演出体験が充実した水族館をそれぞれ10施設。どこも行って損はない素敵な水族館ばかりです。
全国の紅葉名所の中でも、写真を見ただけで「特別な絶景だ!」と感じる紅葉狩りスポットを、厳選して紹介します。有名・無名を問わずに、秋限定の彩りが絶景になるのが紅葉の良さ。穴場も含めて紹介する、紅葉スポットの殿堂です!
赤坂サカスのTBS、お台場のフジテレビ、六本木ヒルズのテレビ朝日などなど、東京のテレビ局の多くは人気の観光エリアにあります。そしてその社屋の一部には一般の人も簡単に入ることができるとあって常に大人気! NHK、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、それぞれどんな楽しみ方ができるのかご紹介します。
横浜で異国情緒あふれるハロウィンイベントを楽しみませんか。すっかり定番となった元町ショッピングストリートから、山手西洋館、ホテルやショッピングモール、レジャースポットまで、横浜で行われるハロウィンイベント&ハロウィンスイーツを紹介。【2018年最新情報】
東京23区内にあって気軽に行けるのが「東京5大水族館」。それは、サンシャイン水族館、マクセル アクアパーク品川、すみだ水族館、葛西臨海水族園、しながわ水族館のことです。それぞれの水族館の魅力がよくわかる、ガイドおすすめの5つのお楽しみポイントを紹介します。
大阪の紅葉の名所を、見ごろとあわせてピックアップしました。駅から近くてアクセスしやすい大阪城や万博記念公園などの定番スポットから、犬鳴山といった知る人ぞ知る穴場スポットまで。秋しか見られない赤や黄色の林や森を、たっぷり堪能しちゃいましょう。
作庭家・重森三玲の名作庭園が人気の「東福寺」。小宇宙を感じさせるモダンなデザインが国内外の人々を魅了します。京都で一番遅いといわれる紅葉も見どころのひとつ。通天橋から望む渓谷・洗玉澗の紅葉は風情たっぷりです。