
「 旅ニュース 」一覧


【旅レポ】富士山の自然を感じられる青木ヶ原樹海を歩いてみた。鳴沢氷穴や富岳風穴では真夏でも0℃の涼しさを体験できる
日本人にも外国人にも人気の富士山は、夏場は登山シーズンとあって多くの人が集まり、ふもとの富士五湖(本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖)周辺も観光スポットとして有名だ。

台風7号接近、8月15日は東海道新幹線の名古屋駅~新大阪駅間が終日運休に
JR東海は、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線において8月15日の始発から終日、名古屋駅~新大阪駅間の運転を取りやめると発表した。

爽やかな香りがみずみずしい! 旬のシャインマスカットと桃を 夏の暑い盛りのご褒美にいかが?
先進国の中で、一人当たりの果物消費量が最低水準と言われている日本。欧米諸国の3分の1程度とも言われているほど低い水準なのだとか。四季折々の景色を楽しむように、その月ごとに旬を迎える果物を楽しんでほしい。そんな思いを込めて、果物の恵みで私たちの生活を豊かにしてくれる日本橋 千疋屋総本店で提供されている旬のフルーツをご紹介します。今回は、この時期の定番となったシャインマスカットがテーマです。...

【お出かけイベントINFO】神奈川県箱根町「岡田美術館」、源泉かけ流しの足湯カフェがオススメ
全国各地でさまざまなイベントが開催されているが、なかなかWebサイトやチラシだけでは本当の魅力が見えてこない。本コーナーでは、“中の人”へのインタビューを通じて、その魅力に迫る。今回は神奈川県箱根町にある岡田美術館 広報の髙橋基文氏にお話を伺った。...

卵、乳製品、小麦アレルギーでも 楽しめるローケーキ&アイスを 兵庫・尼崎のカフェで
非加熱の食材を使い、食材が持っている酵素やビタミン、ミネラルなどの栄養素を体内に摂り入れることができるローフード。そんな理念に沿ったスイーツを買える「カフェ ホロイムア」は兵庫県・尼崎にありました。...

極楽湯、丹那牛乳コラボメニューを全国店舗で販売中。8月14日~16日は“ミルク風呂”も
極楽湯は、JA函南東部とのコラボフェアを8月31日まで開催している。

今CREA WEBで 読まれている記事
今CREA WEBで読まれている記事はこちら!

【京都・宮津】今だから見られる絶景 青々とした緑が広がる棚田で深呼吸 豊富な発酵食品は食通もお墨付き!
日本三景の「天橋立」で知られ、海の京都を代表する港町として栄えてきた宮津市。山間部には美しい棚田が広がり、地元産の米を使った酢づくりや酒づくりが行われています。宮津の豊かな風土に育まれた発酵食品を巡る旅へとご案内します。...

ウェディングドレスを持ち運べる「ドレスキャリーバッグ」、レスポートサックの復刻モデルで登場。店舗限定で発売
ワタベウェディングは8月12日、レスポートサックとコラボした「ドレスキャリーバッグ」を、全国のワタベウェディング衣裳取扱い店舗限定で発売した。

【生きる火山島・薩摩硫黄島】 7800年前の大噴火の記憶が刻まれた 煙吐く山の火口へ、いざ!
鹿児島市の南西約100~150キロ、3つの島からなる三島村の島、硫黄島。鹿児島からはフェリーみしまで竹島まで約3時間、竹島を出港して約40分で到着します。長浜港に入港すると、島の子供が中心となってジャンベとダンスで迎えてくれます!...

新横浜プリンスホテル、“推し色ノンアルカクテル”付きプラン。横アリの舞台裏や楽屋を見学できる
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3-4)は、“推し活”要素をプラスした「横浜アリーナバックヤードツアー付き宿泊プラン」を9月19日に実施。予約受付を8月21日に開始する。価格は1人2万6160円~(1室2名利用時)。...