
「 旅ニュース 」一覧


先週のアクセスランキング(2025年1月27日~2月2日)
(2025-01-27 11:14)

水曜どうでしょう「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」で訪れたイギリスがテーマのグッズを入れた「ワッショイ缶」
北海道テレビは、「水曜どうでしょうイギリスのワッショイ缶」を2月10日に発売する。価格は2970円。

「すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館」東北初開催のコラボイベント。オリジナル解説パネルやグッズ販売
仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市宮城野区中野4-6)は、すみっコぐらしとコラボした「すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館」を2月25日~5月25日の期間で実施する。

さっぽろ雪まつりにGQuuuuuuX(ジークアクス)/RX-78-2ガンダム雪像が横並びで登場! 物販でイラストカード配布も
ガンダムプロジェクトは2月4日~11日開催の「2025さっぽろ雪まつり(第75回)」に出展する。

富士急行、ダイヤ改正で河口湖発の始発時刻繰り上げ。平日は中央線臨時特急かいじとの接続で都心へのアクセスが向上
富士山麓電気鉄道は、3月15日に富士急行線のダイヤ改正を実施する。

ホットトイズ「コスビ」にアナ雪とインサイド・ヘッド2が仲間入り。デフォルメ&ちんまり姿がかわいいぞ
ホットトイズジャパンは、デフォルメフィギュア「コスビ」シリーズに「インサイド・ヘッド2」シリーズ2、「アナと雪の女王」シリーズ2を追加した。価格は各2500円。

絶景雪見露天風呂、雪景色で味わうご当地鍋や地酒、南の島で黒糖尽くしのステイ……星野リゾートで、冬だからこそ楽しめる贅沢を発見!
国内外にさまざまなコンセプトで67の宿泊施設を運営する星野リゾート。「星のや」、「リゾナーレ」、「界」、「OMO」、「BEB」のほか、個性際立つホテルや温泉…

古民家宿で味わう佐渡の自然の恵み。“自給自足”が息づく佐渡だからかなう癒しの滞在「御宿 花の木」
佐渡島の南部、小木町宿根木にある「御宿 花の木」。2000坪という自然豊かで広大な敷地に、静かに佇む古民家宿です。離れ5室、本館2室と7室だけの小さな宿は、…

“わずか2%”しか生産されない幻のコシヒカリは絶品。佐渡の豊かな自然を表現するガストロノミー宿「御宿・花の木」
日本を誇る米どころとして知られる新潟は、米以外にも日本海で獲れる海の幸や山菜やジビエといった山の幸、酒など、まさに食の宝庫。そんな新潟ならではのローカル・ガ…

【JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛】JALふるさとアンバサダーの乗務ツアーも決定。浜名湖周辺の美しい風景とともに、ローカル列車「天浜線」の魅力をご紹介します
全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、それぞれの地域での取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。...

ドクターイエローT4編成、最後のイベントに密着。感謝を込めた車体のお掃除のウラに特別な準備と配慮が
JR東海は2月1日、大井車両基地で「おつかれさま!ドクターイエロー(T4編成)おそうじ体験イベント」を実施した。