
「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」改装オープン。プール・ラウンジ・サウナのビューテラス設置
メモリードは、「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」(長崎県長崎市秋月町2-3)を4月28日にグランドオープンする。2022年から一部建物で増改築を行なっており、設計は建築家の隈研吾氏が担当していた。...
最新の旅情報を紹介します!
メモリードは、「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」(長崎県長崎市秋月町2-3)を4月28日にグランドオープンする。2022年から一部建物で増改築を行なっており、設計は建築家の隈研吾氏が担当していた。...
JRグループのスタンプ収集アプリ「TRAIN TRIP」が、2023年度もサービスを継続する。鉄道開業150年に次ぐコンセプトを「宝島、ニッポンへ。」と設定し、日本全国を鳥の目で見つめ直すイメージから鳥をロゴマークとした。...
昭和40年代半ばの鉄道趣味誌を読むと「北海道は普通列車でも車内販売が多い」なんていうことが書いてあって、ビックリする。今では普通列車は言うにおよばず、特急列車でも車内販売がある方がめずらしいぐらいかもしれない。スピードアップと長距離列車の減少で、車内販売が事業として成立しにくくなってきたせいもあるだろうが。...
星野リゾートは、「OMO3浅草 by 星野リゾート」(東京都台東区花川戸1-15-5)を7月31日に開業する。
シンガポールの定番を巡ったら、次はよりディープなシンガポールが知りたくなるもの。それなら、シンガポールならではのさまざまな文化や人種が交差するミクスチャー文化あふれるローカルタウン巡りはいかが?...
星野リゾートは4月18日、「星野リゾート LIVE 2023 春」オンラインプレス発表会を実施した。
星野リゾートは4月18日、「星野リゾート LIVE 2023 春」オンラインプレス発表会を実施した。
佐渡汽船は、小木~直江津航路で、運休期間明けの4月29日から新船「こがね丸」を運航する。
昭和プレスは、アウトドアブランド「笑's」(ショウズ)から、「焚き火マシン DELTA 290 All Tintanium」を4月20日に発売する。価格は2万9700円。
富士急バス、富士急湘南バス、富士急シティバス、富士急モビリティ、フジエクスプレスの5社は、EVモーターズ・ジャパンのEVバスを導入する。富士急グループでは以前にも海外メーカーの電気バスを導入しているが、国内メーカー車の導入は初。...
茨城県常総市は、「道の駅常総」(茨城県常総市むすびまち1)を4月28日にオープンする。市が整備を進める産業団地「アグリサイエンスバレー常総」の一部となるもので、隣接するいちご園「グランベリー大地」が先立ってオープンしているほか、温浴施設も2024年にオープン予定となっている。...
さいたま市花火実行委員会は、2023年の「さいたま市花火大会」の開催日時を発表した。4年ぶりに通常規模の開催となる予定。