
富士山と河口湖を一望できるグランピング施設「グランファーム富士河口湖」開業。7mドームテント全5棟
ヴィクトリーは、グランピング施設「グランファーム富士河口湖」(山梨県南都留郡富士河口湖町大石852-1)を4月に開業する。リゾートグランピングドットコムでの予約受付も開始した。
最新の旅情報を紹介します!
ヴィクトリーは、グランピング施設「グランファーム富士河口湖」(山梨県南都留郡富士河口湖町大石852-1)を4月に開業する。リゾートグランピングドットコムでの予約受付も開始した。
奈良県は、全国旅行支援「いまなら。キャンペーン2023」を4月12日~6月30日に実施する。年明け再開後の「いまなら。キャンペーン2022プラス」はすでに新規受付を終了しているが、名称を改め予算の上限に達するまで行なう方針。...
「第31回 マリンダイビングフェア2023」が、4月7日~9日の3日間、東京・池袋サンシャインシティ文化会館で開催された。入場は無料。
4月15日に東京ディズニーリゾートで「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」がいよいよ開幕します!
東急と東急レクリエーションが開発を進めてきた「東急歌舞伎町タワー」(東京都新宿区歌舞伎町1-29-1)が、4月14日にいよいよ開業する。本稿では、その内覧会で見てきた施設全体の概要と、最上層に入居するホテル「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel(ベルスタートウキョウ)」について紹介する。...
鉄道グッズショップのトレインボックス(ジェイアール西日本商事)は4月10日、「TOMIX Nゲージ貨車コム 旅するカモノハシのイコちゃん」を発売した。
広大な海と荘厳なコウラウ山脈に囲まれた「シーライフ・パーク・ハワイ」(41-202 Kalaniana'ole Hwy, Waimanalo Beach)。イルカと泳いだり、アシカショーを見たり、地元の人も年間パスを購入して家族で訪れる。...
5月25日~27日にかけて東京ビッグサイトで「東京トレーラーハウスショー2023」が開催される。
ソウルではアートシーンがより身近になり、気軽に訪れやすいギャラリーが増えています。有望な新人作家の作品や時代を映し出すテーマなど、刺激をもらえるプログラムにも注目。
(2023-04-03 16:57)
南国交通は、4月27日から鹿児島空港連絡バスでJCB/American Express/Diners Club/Discoverのタッチ決済を利用できるようにする。
久しぶりの韓国旅行。流行のあれこれも気になるけれど結局食べたいのは、韓国で長く愛される料理。今回は、韓国を愛し、特においしいものに目がない韓国ラバーに、行ったら必ず食べたい、または旅行者に食べてほしい! という味を教わりました。ここなら間違いのない、太鼓判のグルメです。今回は、スープ篇。旅先で疲れ気味の胃にも優しく染みる、韓国の定番メニューをご賞味あれ。...