
JALの777-200ER退役で北米行き国際フェリーフライトに特別搭乗するツアー。同社史上初
ジャルパックは、ボーイング 777-200ER型機の退役に際し、アメリカ・ロサンゼルスへのフェリーフライトに搭乗できるツアーを3月16日に発売する。
最新の旅情報を紹介します!
ジャルパックは、ボーイング 777-200ER型機の退役に際し、アメリカ・ロサンゼルスへのフェリーフライトに搭乗できるツアーを3月16日に発売する。
円安が進んだ昨年は、「ハワイに行って家族4人でラーメンを食べたら1万円だった!」という情報が日本で飛び交っていたように思う。確かにハワイはラーメンに限らず物価が上がっている。...
全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、地方の取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。...
(2023-03-08 18:00)
ハワイ渡航歴100回以上の小笠原リサさんにお気に入りベーカリーを教えてもらいました。次のハワイ旅行の際に、ぜひ足を運んでみてください。
ティーケーピーは、露天風呂付き客室や研修設備を備えたホテル「ISHINOYA 熱海」(静岡県熱海市熱海1739-35)を4月1日にリニューアルオープンする。
鳥取県と株式会社ポケモンは、サンドとアローラサンドをモチーフにした「サンド公園」を、5月5日に鳥取市「チュウブ鳥取砂丘こどもの国」(鳥取県鳥取市浜坂1157-1)に開園予定と発表した。...
ご縁の神様、出雲大社が鎮座する島根。聖地参拝をしたあとは歴史と文化が息づく街を巡り、美しい和菓子や美酒を味わい、心身ともに健やかになる旅をご案内。
休眠から目覚めた木や草が花を咲かせ、景色を鮮やかに染め上げる春がやってきました。四季があり、自然の移ろいを感じられる日本。各エリアの観光の達人が選ぶ、その地に息づく春色の景色をお楽しみください。今回は、熊本県の公式観光サイト「もっと、もーっと!くまもっと。」くまもっと担当スタッフとCREA編集部が選ぶ、春の風景をご紹介します。...
休眠から目覚めた木や草が花を咲かせ、景色を鮮やかに染め上げる春がやってきました。四季があり、自然の移ろいを感じられる日本。各エリアの観光の達人が選ぶ、その地に息づく春色の景色をお楽しみください。今回は、長崎県の春の風景をご紹介します。...
近鉄グループの国道九四フェリーは、「春休みお出かけキャンペーン」を3月18日~4月9日に実施する。
山梨県南部町と身延町、富士川町、NEXCO中日本は、中部横断道沿線「道の駅×高速道路 春の相互利用キャンペーン」を実施する。期間は3月25日~4月9日。