「 旅ニュース 」一覧

NO IMAGE

大分県国東半島を旅する【後篇】 神仏習合の地「宇佐神宮」を詣り 杵築の城下町で歴史トリップ!

大分県の北東部に位置する国東半島。天気がよければ四国や本州を望める、豊かな海に面した場所です。半島の付け根には日本一の湯量を誇る別府があり、温泉宿を拠点に巡るのも楽しい場所。旅の後篇は、半島の付け根を横断して、どちらも古くからの美しい景色と文化がある宇佐と杵築で、歴史と文化に浸りたい。縁起のいい場所も多く、旅してパワーをもらえそう。...

NO IMAGE

【700匹の猫が住む癒しの島】 ラナイ・キャット・サンクチュアリは 保護猫たちが気ままに暮らす猫の聖地

一台の信号機も必要としないごく静かな島が、ここ数年、にわかに注目を浴びている。その理由は、この島を覆い始めたサステナブルな雰囲気にある。迫力ある大自然が残り、可愛らしい暮らしが息づくこの島の魅力に、今こそ気づいてほしい。高級リゾートやラナイ散策で訪れてほしい最旬スポットを、5回に渡りご紹介。今回は「ラナイ・キャット・サンクチュアリ」を訪れました。...

NO IMAGE

ジブリパークにはもう行きました? CREA編集部員が訪問レポート! 【5月分のチケットが販売開始】

2022年11月1日にオープンした、ジブリの世界を表現した公園「ジブリパーク」。皆さんはもう行かれましたか?世界観をゆっくり、じっくりと体感してもらうために、完全予約制かつ1日のチケット販売数も制限している「ジブリパーク」はニューノーマルな旅にもぴったり。そんな大注目のジブリパークを編集部員がレポートします!...

NO IMAGE

【山口県長門湯本温泉を往く】 温泉文化を牽引する名旅館で 五感を解き放ちリフレッシュ

600年の歴史を背景に新しいまちづくりが進む山口県の新名所、長門湯本温泉。第3回は、伝統に磨きをかけながら進化する湯宿をご紹介します。音信川のせせらぎがもたらす清浄な空気と、くつろぎのデザイン、長い年月をかけて醸成されたホスピタリティに身を委ねましょう。...

NO IMAGE

今週のCREA WEBで 最も読まれた記事ベスト5

今週よく読まれたのは、軽井沢で森暮らしを始めた人々を紹介した記事や、ジュエリーディレクターの伊藤美佐季さんがセレクトした「100年愛せる」ジュエリーの記事でした。ほかにもBLドラマで共演し、人気となったタイ人俳優のオームとフルークにインタビューをした記事も読まれました。...