
東海道新幹線の発着チャイム、TOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」が夏ごろ終了へ
JR東海は2月16日、東海道新幹線の新しいCM「会いにいく、が今日を変えていく。」を公開した。俳優の賀来賢人さん演じるビジネスマンの出張を描いたもので、テーマソング「会いにいこう」(作曲:岩崎太整、歌:UA)が駅構内や車内のさまざまなシーンを彩る映像になっている。...
最新の旅情報を紹介します!
JR東海は2月16日、東海道新幹線の新しいCM「会いにいく、が今日を変えていく。」を公開した。俳優の賀来賢人さん演じるビジネスマンの出張を描いたもので、テーマソング「会いにいこう」(作曲:岩崎太整、歌:UA)が駅構内や車内のさまざまなシーンを彩る映像になっている。...
JNTO(日本政府観光局)は、1月の訪日外客数の推計値が149万7300人であったことを発表した。
Rotirは、キャッシュレス生活の必需機能備えたミニ財布「REQFUL 2.0」をMakuakeで先行発売した。
HIMARUは、千葉県香取郡多古町の廃校(旧常磐小学校)をリゾート施設として改変し、グランピングとオートキャンプ場を併設する「TACO GLAMP “THE MEXICO”」を、3月7日にオープンする。
昭和レトロといえば、“デフォルメされた花柄にあの独特なカラー!”とすぐに思い浮かぶ人も多いはず。グラスにポットにホテルキー、ここ数年の空前のレトロブームで再注目・懐かしくてほっとするかわいさと癒しデザインは、どんぴしゃ世代からZ・Y世代まで幅広い層に人気がありますよね。...
筑波山梅まつり実行委員会は、筑波山梅林(茨城県つくば市沼田)で「第50回筑波山梅まつり」を開催する。期間は2月18日~3月19日。
エースは、働く女性のためのお仕事バッグを提案する「W&.Day/Night(ダブルアンド デイナイト)」から、ティリ スクエアリュックを発売した。
ゼットは、スペイン・バルセロナのネックウェアブランド「BUFF(バフ)」から、「ドラえもん」モデル2種を発売した。価格はそれぞれ2970円。
三井住友カードは、「スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元!キャンペーン」を3月15日まで実施している。
コニカミノルタプラネタリウムは、東京・横浜・名古屋の計5館のプラネタリウムで「桜ウェルカムドーム」を3月1日~4月16日に実施する。
江ノ島電鉄と三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、日本信号、QUADRACは、春から江ノ電全駅で、タッチ決済対応のカードやスマートフォンなどによる鉄道乗車を実施する。...
京友禅ブランドのSOO(ソマル)は、切手を貼るだけで送れる京友禅のスマホ拭き「okuruおふきmini」を京都市内の郵便局限定で販売している。