
メッツァ、フィンランドのお菓子メーカーFazerとコラボしたバレンタインツリー
ムーミン物語が運営するメッツァビレッジは、フィンランドの老舗製菓メーカー「Fazer(ファッツェル)」とのコラボイベント「metsä village×Fazer-Valentine from Finland-(メッツァビレッジ×ファッツェル バレンタイン フロム フィンランド)」を実施する。期間は2月1日~14日。...
最新の旅情報を紹介します!
ムーミン物語が運営するメッツァビレッジは、フィンランドの老舗製菓メーカー「Fazer(ファッツェル)」とのコラボイベント「metsä village×Fazer-Valentine from Finland-(メッツァビレッジ×ファッツェル バレンタイン フロム フィンランド)」を実施する。期間は2月1日~14日。...
富士急行は、2月23日の「富士山の日」を記念して、河口湖・富士吉田・山中湖・忍野といった富士山麗エリアに位置する富士急グループ施設において、「223(ふじさん)まつり」を開催する。期間は2月1日~28日。...
NEXCO中日本とオアシスパークは、東海北陸自動車道 川島PA(下り)のフードコートをリニューアルし、3月17日に「かわしま ファーマーズテーブル」をオープンする。営業時間は7時~22時30分(ラストオーダー22時)。...
西武鉄道は、山崎製パンとのコラボ商品「ランチパック(オレンジとレモン)」(オープン価格)を駅ナカ・コンビニ「トモニー」などで先行発売する。販売期間は1月31日~2月28日。
駅弁発祥の地、宇都宮駅で駅弁を販売している松廼家(まつのや)は明治26年創業という老舗中の老舗。同じ栃木県で創業し「岩下の新生姜」でおなじみの岩下食品と松廼家のコラボ駅弁が今回紹介する「岩下の新生姜とりめし」です。...
【CREA WEB お気に入りホテル大賞 2022-23】コロナ禍に開業した最新ホテルのなかから「ここがよかった!」をご紹介するシリーズ ~関西篇~ をお届けします!
日本列島にこの冬1番の寒波が襲来していますが、鳥取県の「松葉かに」をはじめとするブランド紅ズワイガニは、冬にしか味わうことのできない逸品。寒さの厳しい日本海側だからこそ楽しめる食材や旅する魅力があります。今回は、そんな鳥取の伝統技と新しい発想が見事に融合した2つのお土産をセレクトしました。...
カリマーインターナショナルは、karrimor 2022年秋冬コレクションから保温性に優れたキャップやネックウォーマーの新作を発売した。
ロゴスコーポレーションは、冬キャンプで使えるアイテムなどがお得に購入できる「メイプルフェスタ」を、1月28日~30日に実施する。
イカロス出版は、「航空旅行 vol.44(2023 WINTER)」を1月27日に発売する。A4変型128ページで、価格は1740円。
ハリオ商事は、アウトドアコーヒーギア「Zebrang(ゼブラン)」シリーズから、ギア収納ケース2種を発売した。
東急は、田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩5分の場所に位置する築48年の「大橋会館」(東京都目黒区東山3-7-11)を大規模リノベーションし、2023年初夏に開業する。