箱根ロープウェイ、4月18日に運賃改定。従来の区間制運賃から均一片道1500円/往復2500円に
箱根登山鉄道は、箱根ロープウェイの旅客運賃を4月18日に改定する。従来の区間制運賃(早雲山駅~桃源台駅間)から、分かりやすい均一運賃へ変更する。なお乗車券はすべて途中下車が可能で、片道乗車券は購入駅から一方向に利用できる。改定後の運賃は以下のとおり。...
最新の旅情報を紹介します!
箱根登山鉄道は、箱根ロープウェイの旅客運賃を4月18日に改定する。従来の区間制運賃(早雲山駅~桃源台駅間)から、分かりやすい均一運賃へ変更する。なお乗車券はすべて途中下車が可能で、片道乗車券は購入駅から一方向に利用できる。改定後の運賃は以下のとおり。...
Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)は、2025年の大阪・関西万博に向けたキャッシュレス・チケットレス改札の取り組みとして、現在顔認証改札機の実証実験を行なっている。これに加え、「QRコードを活用したデジタルチケット」サービスや、「Visaのタッチ決済」の実証実験を2024年度から順次開始する。...
コンフォートは、全16室のアパートメントホテル「HOTEL MASTAY 神宮道」(京都府京都市東山区夷町159)において、2023学生旅行・卒業旅行プランを販売している。宿泊対象期間は2月10日~3月16日。...
Hotels.comは、2022年10月~12月の日本語Webサイトでの検索結果をもとに、海外旅行先ランキングを発表した。
アウトドア用品を手掛けるロゴスコーポレーションは、今年リリースする秋冬モデルを展示した「2024 LOGOS COLLECTION」をショップ関係者やメディア向けに都内で開催した。
霞ヶ関パートナーズは、JR両国駅から徒歩約6分の場所に「FAV TOKYO 両国」(東京都墨田区両国1-9-10)を3月1日に開業する。
東京ドームホテル(東京都文京区後楽1-3-61)は、2023年の東京ドーム開幕戦に合わせて読売ジャイアンツとのコラボルームを新設し、2月22日10時にWeb予約限定で受付を開始する。
スマイルタンクは、スマホ用充電機器シリーズ「スマ鉄」のラインアップのうち、入荷待ちだったN700系/0系/923系・922系ドクターイエローの計4種をオンラインショップBASEで販売再開した。
西日本鉄道は、福岡空港内をオープントップバスで走行する「福岡空港ビューんとツアー」の3月~6月の実施日を発表した。
東海汽船は、手乗りサイズのミニチュアコンテナ「ブリックコンテナ離島(島ぽちバージョン)」を全国の100円ショップなどで発売した。価格は100円(消費税別)。
エクスペディアは、タイのバンコクとパタヤの7ホテルが最大45%オフになる「エクスペディア特別プラン」を期間限定で販売している。各概要は以下のとおり。
エースは、バッグブランド「Jewelna Rose(ジュエルナローズ)」の通勤リュック「フレイヤ2」から、2023年春夏の新色としてホワイトとブルーグレーを発売した。