JR西日本、岡山県北エリア巡る観光列車「SAKU美SAKU楽」デビュー。車内サービスを体験してみた
JR西日本(西日本旅客鉄道)岡山支社は7月1日より、観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」の運行を開始する。このデビューは2022年夏に開催される「岡山デスティネーションキャンペーン」に合わせたもので、津山線の岡山駅~津山駅を走る予定。これに先立つ6月22日、専用列車の車内とアテンダントの研修が報道公開された。...
最新の旅情報を紹介します!
JR西日本(西日本旅客鉄道)岡山支社は7月1日より、観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」の運行を開始する。このデビューは2022年夏に開催される「岡山デスティネーションキャンペーン」に合わせたもので、津山線の岡山駅~津山駅を走る予定。これに先立つ6月22日、専用列車の車内とアテンダントの研修が報道公開された。...
ロゴスコーポレーションは、「デカロゴス体験フェスタ」を7月2日~4日に全国の直営店で実施する。なお、全国の取扱店舗でも随時開催予定。
Paidyは、あと払い決済サービス「ペイディ」で飛行機やホテルを予約すると全額キャッシュバックになるキャンペーンを開始した。実施期間は7月1日0時~24日23時59分。
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と渓谷社は、山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」で、静岡県藤枝市と協力し7月1日から12月31日まで「弥次喜多ハイク スタンプラリー」を実施する。...
JCB(ジェーシービー)は、同社が提供するJCBのカード・スマートフォンなどのタッチ決済をUSJ(ユニバーサル スタジオ ジャパン)で7月1日から利用可能になると発表した。
養老鉄道は、同社で運行している「つなぐ ハローキティ 列車!」のオリジナルグッズを7月1日から販売する。大垣・揖斐・西大垣・養老・駒野・多度・下深谷の各駅窓口のほか、ヤフーのWebサイト上「西美濃ショッピング」、「鉄道甲子園オンラインショップ」で取り扱う。...
亜細亜TokyoWorldは、山梨県道志村に1日1組限定の完全プライベートヴィラ「RentalVilla12498番地」をオープンした。
IHGホテルズ&リゾーツは6月22日、都内の「キンプトン新宿東京」で記者発表会を行なった。登壇したのは先ごろ着任したマネージングディレクター 日本&マイクロネシア、およびIHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEOのアビジェイ・サンディリア氏。日本市場の今後の戦略や2023年に開業予定の「voco大阪セントラル」について明かした。...
ジェットスター・ジャパンは、2022年度冬期運航スケジュールの国内5路線の先行販売を開始した。
日本気象協会とALiNK インターネットは天気予報サイト「tenki.jp」を6月30日~7月10日の期間、映画「ゆるキャン△」仕様にする。
宮崎空港を拠点空港とするソラシドエアは、「ソラシドエアに乗ってサーフィン・SUP体験in宮崎キャンペーン」を7月20日から11月30日の期間で実施する。
成田国際空港は、2022年5月の空港運用状況を発表。国際線・国内線ともに旅客便は回復傾向が継続し、2020年3月以来、2年2か月ぶりに航空旅客数が100万人を超えた。