あすなろ舎、越前和紙を使った「ハローキティの御朱印帳」
あすなろ舎は、福井県越前市で約1500年前から作られている「越前和紙」を使った「ハローキティの御朱印帳」を販売している。全9柄で、価格は2420円。
最新の旅情報を紹介します!
あすなろ舎は、福井県越前市で約1500年前から作られている「越前和紙」を使った「ハローキティの御朱印帳」を販売している。全9柄で、価格は2420円。
GUACAMOLE JAPAN(ガカモレ)は、京急川崎駅設置の自動販売機で第3弾商品を発売した。
ANA(全日本空輸)は、エアバス A380型機「FLYING HONU」によるチャーターフライトと、国際線機内食・機内見学が楽しめる「レストラン FLYING HONU」を、7月も成田国際空港で実施する。これに先駆け、専用Webサイトで予約受付を開始した。...
厚生労働省は、マスクを外してよい場面や着用を推奨する場面をイラストで示したリーフレットを作成した。
シンガポール航空は、入国規制の緩和により高まる旅行需要と継続する貨物需要に応じるため、東京~シンガポール線を7月24日より増便すると発表した。
東京都と東京観光財団は、都民向けの都内観光促進事業「もっとTokyo」を6月10日から実施している。
ZIPAIR Tokyoは6月15日、成田~サンノゼ(ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港)線を12月に就航すると発表した。航空券の販売は秋ごろを予定している。新規路線について説明したのは代表取締役社長の西田真吾氏。...
JALは、アニメツーリズムの推進を目的に地方自治体との連携を開始する。その取り組みの第1弾として、山口県を舞台にした旅行商品「JALPAK×庵野秀明展×まちじゅうEVANGELION」を9月3日まで販売している。出発期間は7月8日~9月4日。...
カシオ計算機は、「G-SHOCK」の新製品として、陸・空・海の過酷な現場での使用を想定した「Master of G」の歴代キャラクターをデザインしたモデルを7月8日に発売する。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ」(大阪府大阪市此花区島屋6-2-78)は、7月に全330室のリニューアルを完了する見通しを明らかにした。今回の改装により新設した「プレミアツインルーム」(54m2)2室の予約を、6月15日より受け付ける。宿泊開始は7月16日~。...
グランピング施設の企画運営などを行なうDot Homesは、千葉県富津市で「ホテル&グランピング ACT FUTTSU」(千葉県富津市千種新田750-25)を7月1日にオープンする。
ANAグループのANA FESTAと無人決済システムの開発を進めるTOUCH TO GOは6月15日、セントレア(中部国際空港)第1ターミナル3階の国内線搭乗ゲート内に、無人決済システムを活用した「ANA FESTA GO 中部ゲート店」をオープンした。国内空港では2店舗目で、TOUCH TO GOの無人決済システムを利用した店舗としては首都圏以外で初めて。...