コールマン、バックパック「ウォーカー」をリニューアル。ニューモデル「ウォーカースクエア バックパック」も登場
コールマン(ニューウェルブランズ・ジャパン)は、定番バックパック「ウォーカー33」(7990円)、「ウォーカー25」(6980円)、「ウォーカー15」(5280円)をフルリニューアルし、新たに「ウォーカースクエア バックパック」(7980円)と「アウトドアネックポーチ」(4480円)をラインアップに加える。...
最新の旅情報を紹介します!
コールマン(ニューウェルブランズ・ジャパン)は、定番バックパック「ウォーカー33」(7990円)、「ウォーカー25」(6980円)、「ウォーカー15」(5280円)をフルリニューアルし、新たに「ウォーカースクエア バックパック」(7980円)と「アウトドアネックポーチ」(4480円)をラインアップに加える。...
岩谷産業が展開するアウトドアブランド「FORE WINDS(フォアウィンズ)」は、生分解性に優れたアウトドア向けの食器・調理器具用液体せっけん「Nature SOAP」を、4月1日から順次発売する。価格は825円。...
シャトレーゼリゾート八ヶ岳は、シャトレーゼホールディングスが4月1日付で取得する「かんぽの宿 石和」を「シャトレーゼホテル 石和」(長野県南佐久郡川上村御所平1841-5)と屋号を改め、開業する。...
小田急電鉄は、特急ロマンスカー全26編成を、走行によるCO2排出量を実質ゼロにした「ゼロカーボン ロマンスカー」として運行する。期間は4月1日~2027年9月30日。
NEXCO西日本は3月30日、舞鶴若狭自動車道 小浜西IC~小浜IC、米子自動車道 溝口IC~米子IC、浜田自動車道 大朝IC~旭IC、東九州自動車道 津久見IC~佐伯ICについて、国土交通大臣の事業許可を受けた。...
シンガポール政府は、4月1日に入国時の制限措置をすべての国・地域に対して解除する。
東急電鉄と相模鉄道は3月31日、東急東横線の元住吉検車区で、報道関係者向けに「鉄道ネットワーク7社局の車両撮影会」を開催した。2023年3月から始まる予定の、相模鉄道と東急電鉄の相互乗り入れをアピールする狙いがある。...
ウェルス・マネジメントは「バンヤンツリー・東山 京都」を3月末に着工した。開業は2024年春を予定している。
小学館は3月31日、アウトドア雑誌「BE-PAL」がオススメできるところだけを厳選して紹介する「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100」の東海エリア版を発売した。
空港内ギフトショップを展開するANA FESTAは、デジタルクーポン「ANA FESTAクーポン(eギフトカード)」の提供を3月1日に開始した。
山と渓谷社は、ラジオ番組「山小屋ストーリーズ」をInterFM897でスタートする。初回放送は4月3日で、毎週日曜7時30分~8時に放送する。
スポーツ専門店「スポーツオーソリティ」を運営するメガスポーツは、日本発のアウトドアブランド「TARAS BOULBA」直営公式ECサイトを4月1日にオープンする。