
「 旅ニュース 」一覧


黒部峡谷鉄道、2025年度営業運転を4月20日から開始。昨年度に引き続き宇奈月駅~猫又駅間の折返し運行
黒部峡谷鉄道は、2025年度の営業運転を4月20日から開始する。

京王百貨店 新宿店「春の大北海道展」。セコマのクロワッサンが初登場、平日限定1080円で楽しめる肉・海鮮弁当も
京王百貨店 新宿店(東京都新宿区西新宿1-1-4)は、7階大催場で「春の大北海道展」を開催する。期間は3月25日~4月8日の10時~20時(最終日は17時まで)。

BE-PAL、CHUMSの単眼鏡付きスペシャル本。16倍の高倍率でしっかり使える本格派&ブービーバードデザイン
小学館は、「BE-PALスペシャル CHUMS 16倍ZOOM“ブービーバード”単眼鏡」を4月1日に発売する。価格は2800円。全国の書店、セブンイレブン、ネット書店で取り扱う。

熊本県内乗り放題「くまもっとJR周遊きっぷ」。D&S列車などの特急列車も指定回数まで利用OK
JR九州とJR西日本は、「熊本デスティネーションプレキャンペーン」として、熊本県内のJR線が乗り放題になる「くまもっとJR周遊きっぷ」を3月25日に発売する。

日本旅行、新パスポート取得キャンペーンで海外旅行最大1万円引き。店舗/Web予約
日本旅行は、「新パスポート取得キャンペーン」を開始した。

日韓往復乗り放題航空券など当たる、日韓国交正常化60周年×中部国際空港開港20周年記念キャンペーン
韓国観光公社と中部国際空港は、「日韓国交正常化60周年×中部国際空港開港20周年キャンペーン」を7月31日まで実施している。

長野県内の高速道路が乗り放題「信州めぐりフリーパス」。首都圏/名古屋発着プランも選べる
NEXCO東日本、NEXCO中日本、信州キャンペーン実行委員会は、長野県内の高速道路が定額乗り放題となるETC車限定「信州めぐりフリーパス2025」を4月1日に発売する。

パスポート費用最大全額補助など「もっと!海外へ」始まる。海外旅行アンバサダーに岩田剛典
観光庁と外務省、JATAは3月24日、新しいパスポート(2025年旅券)の発行受付を開始したことを受けて、都内で共同会見を実施した。また、パスポート取得費用の補助や旅行商品のキャンペーン展開など、JATAの主導する「もっと!海外へ」プロジェクトも同日始まった。...

HIS、新パスポート取得サポートキャンペーンで最大1万円分旅行券「SKY」先着プレゼント
エイチ・アイ・エス(HIS)は、「新パスポート取得サポートキャンペーン」を3月24日~5月8日に実施する。

龍宮城スパホテル三日月、龍宮亭の48室リニューアル。海一望リゾートルームや乗り物コンセプトルーム
龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市北浜町1)は、龍宮亭のリゾートルーム38室と乗り物コンセプトルーム10室の計48室をリニューアルオープンした。

パスポート(2025年旅券)の新規申請をオンラインでやってみた。必要なものはスマホとマイナカードのみ
外務省は3月24日、新しいパスポート(2025年旅券)の発行受付を開始した。