中国道 社PA/下り、「ラーメン処・やしろ」として2月1日リニューアル。NEXCO西で初のセブン自販機も設置
NEXCO西日本(西日本高速道路)、西日本高速道路サービス・ホールディングス、西日本高速道路リテールは、中国自動車道(E2A)社PA/下り線を、ラーメン専門店「ラーメン処・やしろ」として2月1日にリニューアルオープンする。...
最新の旅情報を紹介します!
NEXCO西日本(西日本高速道路)、西日本高速道路サービス・ホールディングス、西日本高速道路リテールは、中国自動車道(E2A)社PA/下り線を、ラーメン専門店「ラーメン処・やしろ」として2月1日にリニューアルオープンする。...
オーストラリア政府観光局は、オーストラリアならではの休暇体験を紹介する動画「8Dエスケープ-全身で感じるオーストラリア編」を公開した。
JR九州は、博多駅の新幹線3階連絡改札口を3月1日に閉鎖する。
ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュース」で、目的地までのルート上の路面状態の変化を3時間ごとに4ランクで表示する「雪道ドライブリスク予報」の提供を開始した。
国土交通省は1月31日、西九州新幹線開業後のJR長崎本線 肥前山口~諫早間の上下分離方式による鉄道事業許可申請に対し、同日付で許可したことを発表した。
エディアが運営する徒歩・カーナビアプリ「MAPLUSキャラdeナビ」は、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」とのコラボレーションを発表した。
国土交通省 近畿地方整備局 国営飛鳥歴史公園事務所は1月31日、平城宮跡歴史公園の大極門(南門)の復原が3月19日に完成することを発表した。
ソースネクストは、「POCKETALK(ポケトーク)」ブランドの新製品、AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕 Windows版」の提供を開始した。3月末までの月額利用料は無料、4月以降は月額1100円で利用できる。なお、macOS版は2月に提供開始予定。...
PayPayとPayPayカードは、2月1日から「PayPay」アプリ上で、当月利用した金額を翌月まとめて支払える「PayPayあと払い」の提供を開始する。また「PayPayあと払い」のミニアプリからの登録手続きが完了すると「PayPayカード」のバーチャルカードが利用可能になる。...
ANAは1月31日、「『鬼滅の刃』じぇっと -壱-」の国内線定期運航を開始した。1年間を予定しているアニメ「鬼滅の刃」とのタイアップ企画のシンボルとなる特別デザイン機で、ボーイング 767-300ER型機(登録記号:JA616A)の機体側面にデカールを貼り付け、炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助をダイナミックに描いている。...
オリエンタルランドは東京ディズニーリゾート各施設で、「ディズニー・イースター」を4月1日~6月30日に開催する。
サンコーは1月31日、シガーソケットで利用できる「車載用12V弁当箱炊飯器」を発売した。直販価格は6980円。