FDA、2~3日間の乗り放題プラン。往復空港券と宿泊代込みで2万9800円~
FDA(フジドリームエアラインズ)は、2~3日間の乗り放題プラン(2Day/3Day-PASS)を1月11日10時から販売する。対象搭乗期間は1月11日~31日。申し込みは、各旅行代理店(ラド観光、日本空輸)の専用ページから行ない、出発日の7日前までの受付となる。...
最新の旅情報を紹介します!
FDA(フジドリームエアラインズ)は、2~3日間の乗り放題プラン(2Day/3Day-PASS)を1月11日10時から販売する。対象搭乗期間は1月11日~31日。申し込みは、各旅行代理店(ラド観光、日本空輸)の専用ページから行ない、出発日の7日前までの受付となる。...
JALとUHA味覚糖は、「空飛ぶ愛のグミフェス」のチャーターフライトを3月13日に実施する。
ソラシドエアは1月7日、航空データ分析を行なう英CIRIUMの「The On-Time Performance Awards」において、定時到着率がLCCカテゴリーで世界1位に認定されたと発表した。同社の機材稼働率と高いオペレーションが評価されたという。...
長野県松本市は、冬の風物詩「国宝松本城氷彫フェスティバル2022」を1月21日~23日に開催する。新型コロナウイルス感染症対策として会場を分散させるため、松本市街地の散策を楽しみながら氷彫作品が見られる。...
首都高速道路は、6日の降雪の影響で行なっている入口閉鎖や通行止めについて、7日の「夕方までに順次通行止めを解除する予定」と発表した。ただし、一部の区間は路面の積雪・凍結の解消作業に時間を要しており、「本日中をメド」としている。...
福島市は1月6日、道の駅ふくしまのグランドオープン日を4月27日に決定したことを発表した。4月21日~23日にプレオープンも行なわれる。
小学館は1月7日、「サライ」2月号を発売した。付録は、特急列車の愛称をかたどったトレインマークを配したトートバッグ。価格は1200円。
岸田文雄首相は1月6日、オミクロン株の感染が拡大している広島県、山口県、沖縄県について、「まん延防止等重点措置」を適用する方針を明らかにした。
可愛い、美味しいで怒涛の大選抜。大人気の47都道府県の手みやげリスト、愛知県篇です! クッピーラムネのカクダイ製菓が手がける、大人向けラムネブランド「ザ・ラムネラバーズ」、SDGsに貢献する「サステナブルえびせんべい」、鋳物ホーロー鍋バーミキュラで全品焼き上げるベーカリーのパンが揃いました。...
可愛い、美味しいで怒涛の大選抜。大人気の「47都道府県の手みやげリスト 2022」から、西日本の旨いもの78品をまとめました。
東京の大きなターミナル駅だと比較的全国の有名な駅弁が買えることも多く、その半面東京らしさを感じる駅弁を探すのが難しいようにも常々感じています。今回はそんな東京のターミナル駅、上野駅で購入した「すみだ川あさり飯」を紹介します。東京の下町、亀戸に店を構える老舗料理店「亀戸升本」が手掛けるお弁当です。...
CBCテレビ(中部日本放送)は1月9日23時30分から、羽田空港清掃員に密着した「BACKSTAGE」を放送する。