ワタベウェディング、新規挙式相談/申込対象「2022年、リゾ婚へ出発しようNewYearキャンペーン」
ワタベウェディングは「2022年、リゾ婚へ出発しようNewYearキャンペーン」を2022年1月3日~31日の期間、実施する。
最新の旅情報を紹介します!
ワタベウェディングは「2022年、リゾ婚へ出発しようNewYearキャンペーン」を2022年1月3日~31日の期間、実施する。
2020年7月1日に星野リゾートが沖縄県読谷村でオープンした「星のや沖縄」。現在、冬の沖縄旅を楽しめるプログラムを展開中で、隣接する海カフェ「バンタカフェ」では、夜の海をイルミネーションで彩る「イルミーバンタ」も始まっている。...
株式会社ソラシドエア 代表取締役社長 髙橋宏輔
ピーチ(Peach Aviation)は、国内全路線が片道2022円~の初売りセールを行なう。販売は1月2日22時~7日23時59分で、対象搭乗期間は1月18日~3月26日。
「鳥取といえば砂丘」、「鳥取砂丘は砂漠でしょ」。鳥取県民に言ってはいけない言葉らしいです。それでも世界有数の海岸砂丘である鳥取砂丘には、広大な日本海を望む絶景ポイントとして毎年多くの観光客が集まります。しかも砂丘で“宇宙飛行士”になれるらしい⁉...
JALは2022年1月1日、羽田発着の機内で新年の日の出を臨む「初日の出 初富士フライト」を実施した。
JR東海(東海旅客鉄道)グループは、新幹線「のぞみ」号が1992年の運行開始から30周年を迎えることを記念した家族・子供向けのイベントを開催し、さらに宿泊プランやお土産品を提供する。...
「ワット・プラタート・ドイ・ステープ」は青空の下に黄金に輝く仏舎利塔があり、タイのなかでも屈指の美しい寺院だ。訪れたのは新型コロナが流行する前、タイ国の北に位置するチェンマイに旅したときだ。この周辺には多くの寺院があるが、市街から約15km西にそびえる標高1080mのステープ山頂にあり、「天空の寺院」と呼ばれたりしている。...
日本各地の観光のプロに聞いた、その地ならではの冬の絶景・風物詩をご紹介。今回は、島根県公式観光情報サイト「しまね観光ナビ」担当スタッフが選ぶ、冬の風景5選をご紹介します。
異なる歴史をもつ南部鉄器の二つの産地。仕事に誇りをもち、種類で楽しませ、地元の雇用を支える方法と父の心を受け継いで作り続ける流儀と。岩手県の盛岡と水沢、それぞれの産地を代表する二つの工房をご紹介。今回は盛岡の釜定をご紹介。独特な風合いの黒は“釜定ブラック”と呼ばれている。ここだけの鉄器に出合う旅へ。...
一般社団法人日本旅行業協会 会長 髙橋広行
株式会社日本旅行 代表取締役社長 小谷野悦光