京急、羽田空港~京成線/都営地下鉄利用時の「空港連絡特殊割引」を見直し。2022年3月12日から10円値上げ
京急(京浜急行電鉄)は12月24日、羽田空港~京成線/都営地下鉄の相互間を普通旅客運賃で利用した場合に適用している「空港特殊割引」の割引額見直しを発表した。
最新の旅情報を紹介します!
京急(京浜急行電鉄)は12月24日、羽田空港~京成線/都営地下鉄の相互間を普通旅客運賃で利用した場合に適用している「空港特殊割引」の割引額見直しを発表した。
京急(京浜急行電鉄)は12月24日、5月に導入した1000形新造車の愛称を「Le Ciel(ル・シエル)」に決定したことを発表した。
NEXCO東日本(東日本高速道路)は、12月25日~28日にかけての大雪で予想される通行止め区間を発表した。
気象庁は、12月25日~28日にかけて日本海側を中心に荒れた天気や大雪となるおそれがあるとして、注意を呼びかけている。同庁によれば、太平洋側でも山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となるところがあるおそれがある。...
ORC(オリエンタルエアブリッジ)は、次期長崎離島路線用の更新機材として、ATR 42-600型機(48席)2機を導入する。
ANA(全日本空輸)は、エアバス A380型機「FLYING HONU」を活用したチャーターフライトを、2022年2月11日・23日に実施する。これに先駆け、12月24日に予約受付を開始した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、ホーム延伸部を2022年1月29日始発電車から供用開始する。
東京都は、西東京市と東久留米市で整備を進めていた都市計画道路「新小金井久留米線」(東村山3・4・18号、西東京3・4・26号)を2022年1月14日11時に開通する。
ZIPAIR Tokyoは、2022年1月14日~3月26日、成田~ロサンゼルス線を増便する。これに先駆けて、12月24日12時に航空券の販売を開始した。
三岐鉄道は12月24日、年度内導入を目指す三岐鉄道BRT(連節バス)の愛称を「サンサンシャトル」に決定したことを発表した。
アイリスオーヤマは、スマホやタブレットでカラーマスクのバーチャル試着体験ができるオンラインAR機能をリリースした。アイリスグループのダイシン、ユニディの店頭や全国のドラッグストアなどでQRコードを展開する予定。...
ANAは12月24日、年末年始の国内線予約状況について、東京空港支店長の小山田亜希子氏が説明した。