
有楽町線・副都心線新型17000系デビュー記念で、東京メトロオリジナル24時間券。3月17日発売
東京メトロ(東京地下鉄)は、有楽町線・副都心線新型車両17000系のデビューを記念して、東京メトロオリジナル24時間券を発売する。価格は1200円。
最新の旅情報を紹介します!
東京メトロ(東京地下鉄)は、有楽町線・副都心線新型車両17000系のデビューを記念して、東京メトロオリジナル24時間券を発売する。価格は1200円。
海外旅行が難しい今は、日本の魅力を深掘りする、またとないチャンスです。そこで47都道府県の観光のプロに、知る人ぞ知る、その土地自慢の風景をリサーチ。そこには、まだまだ知らない日本の姿がありました。今回は岡山県の春の絶景・風物詩篇です。...
世界には数々の絶景があるけれど、オーストラリアほど多彩な表情を見せてくれる国はほかにない。赤土の大地、紺碧のビーチ、うっそうとした熱帯雨林−−。そんな大自然のバリエーションにどっぷりと浸れるよう進化したラグジュアリーロッジ9軒を集めました。第8回はユーカリと太古の渓谷に囲まれたラグジュアリーなリゾートを世界中で手がける「ワン&オンリー」が運営するウォルガンバレーをご紹介。...
海外旅行が難しい今は、日本の魅力を深掘りする、またとないチャンスです。そこで47都道府県の観光のプロに、知る人ぞ知る、その土地自慢の風景をリサーチ。そこには、まだまだ知らない日本の姿がありました。今回は鳥取県の春の絶景・風物詩篇です。...
岩手県宮古市の「浄土ヶ浜」は、壮大な自然のアートが楽しめる、三陸が誇る景勝地。詩人の宮沢賢治もこの地を訪れた際に眼前に広がる風景に感化されて短歌を詠むなど、その美しさは折り紙付き。そんな神秘的な光景を陸だけでなく海からも堪能できるおすすめスポットをご紹介します。...
JAL(日本航空)は、羽田空港のパッセンジャーステップカー28台に抗ウイルス/抗菌コーティングを実施した。グループ全体では約100台に実施予定という。
AirXは、東京都内を周遊するヘリコプター遊覧プランを、ホワイトデー特別期間(3月11日~21日)通常の30%引きの3万1400円(通常価格4万2800円)で提供する。
世界には数々の絶景があるけれど、オーストラリアほど多彩な表情を見せてくれる国はほかにない。赤土の大地、紺碧のビーチ、うっそうとした熱帯雨林−−。そんな大自然のバリエーションにどっぷりと浸れるよう進化したラグジュアリーロッジ9軒を集めました。第7回はプレミアムワインの産地、西オーストラリア州マーガレット・リバーを代表するクラシカルな宿「ケープロッジ」をご紹介。...
日本鞄材のスーツケースレンタルサービス「R&Y RENTAL(アールワイレンタル)」は、キャラクターとのコラボ商品を展開する「シフレ(siffler)ハピタス」による、ディズニーコレクション「ミッキーマウスフェイス」の取り扱いを開始した。...
NAA(成田国際空港)は3月12日、「靴検査装置」の実証実験を行なうことを発表した。3月15日~30日に実施する。
「居心地のいいホテルには“歴史”がある」。そう語るのは、これまで国内外の名建築ホテルに500軒以上、宿泊・取材・撮影してきた紀行作家であり一級建築士の稲葉なおとさん。そんな、ホテルのプロフェッショナルに沢山の夢や情熱が詰まった“夢のホテル”の楽しみ方を伺いました。3回連載の最終回は、ザ・プリンス 箱根芦ノ湖と志摩観光ホテルに注目。旅好き必見の「稲葉流ホテルの楽しみ方」を紹介します。...
国土交通省は3月12日、「首都圏の新たな高速道路料金に関する具体方針(案)」の改訂版を発表した。2015年9月11日に策定した方針を見直したものとなる。