エスカレーター「歩かず止まって」。全国鉄道事業者らが啓発キャンペーン
全国鉄道事業者51社局・4団体、空港施設、商業施設、自治体らは、エスカレーター「歩かず立ち止まろう」キャンペーンを実施する。期間は10月1日~31日。
最新の旅情報を紹介します!
全国鉄道事業者51社局・4団体、空港施設、商業施設、自治体らは、エスカレーター「歩かず立ち止まろう」キャンペーンを実施する。期間は10月1日~31日。
神戸新交通は9月21日、ポートライナー(ポートアイランド線)が開業40周年を迎えることを記念し、ヘッドマーク掲出車両の運行や、記念グッズを発売することを発表した。
栃木県は9月21日、国道119号 水無バイパスを10月8日に開通することを発表した。
NEXCO中日本(中日本高速道路)は9月21日、8月15日の大雨で土砂流入被害が発生した中央自動車道(E19)岡谷JCT~伊北IC間の通行規制について、9月23日0時に4車線での通行を確保するとの見通しを発表した。...
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)グループは、旅行・宿泊業界向けにラグジュアリーなバス&ボディコレクションを開発・製造する「HUNTER AMENITIES」とパートナーシップ契約を締結し、ラグジュアリーホテルを中心とするホテルでアメニティを2022年から順次展開する。...
両備ホールディングスは9月21日、「EVロンドンタクシー」を完成させたことを発表した。
京都市交通局は9月21日、旧京都商工会議所ビルの建て替え工事に伴ってリニューアルのため閉鎖している市営地下鉄・烏丸線 丸太町駅の6番出入口を、10月15日に供用開始することを発表した。...
Airbnbは、9月25日を含むSDGs週間を受けて、サステナブルな滞在体験が可能な全国のリスティング(宿泊施設)11選を発表した。
松屋は、ディズニーの動物作品の魅力に迫る本格的な展覧会「ディズニー キャッツ&ドッグス展」を12月1日~25日に松屋銀座8階イベントスクエアで開催する。
JR東日本(東日本旅客鉄道)とPASMO協議会は9月21日、モバイルデバイスにおける交通系ICの利用を推進するためのポスターを掲出することを発表した。
ロゴスコーポレーションは、ハンガーラックとしても使用できる吊り下げ調理ラック「TAKIBI A型クックポッド」を発売した。価格は1万3970円。
京成電鉄は9月21日、千葉線 西登戸駅の下り(千葉中央方面)ホーム側に新設した駅舎を9月28日始発から供用開始することを発表した。