
JR東日本、東北新幹線 一ノ関駅~盛岡駅を2月16日再開。臨時ダイヤで1日6往復
JR東日本(東日本旅客鉄道)は2月15日、2月13日に発生した地震の影響により運休している東北新幹線 那須塩原駅~盛岡駅間のうち、一ノ関駅~盛岡駅間について復旧・安全確認作業が完了したことから、2月16日に運行を再開することを発表した。...
最新の旅情報を紹介します!
JR東日本(東日本旅客鉄道)は2月15日、2月13日に発生した地震の影響により運休している東北新幹線 那須塩原駅~盛岡駅間のうち、一ノ関駅~盛岡駅間について復旧・安全確認作業が完了したことから、2月16日に運行を再開することを発表した。...
ANA(全日本空輸)は、2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響で東北新幹線が運休となっているため、20日まで臨時便の設定や機材の大型化を実施すると発表した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は2月15日、青森駅の新駅舎の供用開始日を発表した。青森市が整備を進める東口/西口を結ぶ自由通路の開通に合わせたもので、いずれも3月27日より供用を開始する。...
スカイマークは、2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響で東北新幹線が運休となっているため、17日~28日に神戸~仙台で追加定期便を設定すると発表した。
スターフライヤーは2月15日、羽田~北九州線、羽田~福岡線の「STAR7」運賃値下げを発表した。2月23日~3月18日搭乗分が対象。
ソラシドエアは2月15日、羽田~那覇(沖縄)線に新規就航することを記念したキャンペーンの実施を発表した。同路線は3月28日から1日3往復で運航を開始する。
NEXCO東日本(東日本高速道路)は、2月16日~19日にかけて予想される暴風雪・大雪について、高速道路での冬用タイヤ装着とチェーンの携行を呼びかけている。
大創産業は、全国のダイソー約3500店舗で「ディズニーデザインコレクション」を2月15日から順次発売する。
セントレア(中部国際空港)は、第1ターミナル2階到着ロビーの訪日外国人向け観光PR施設「Tourist Information&Service」を3月31日に閉館する。
ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムは、全棟天然温泉付きのグランピング施設「グランシア別府鉄輪」を、鉄輪地獄地帯公園(大分県別府市鶴見照湯1409-1)で4月27日に開業する。2月15日から予約を受け付けている。...
NAA(成田国際空港)は2月15日、ターミナル間で運行している連絡バスの車内で無料Wi-Fiの提供を開始すると発表した。サービス開始は3月1日。
ジェイアール西日本フードサービスネットは2月15日、山陽新幹線車内で販売しているアイスクリームの通信販売を開始した。期間は当面の間(車内販売再開の前日まで)。