「 旅ニュース 」一覧

NO IMAGE

宮古盛岡横断道路 全線が3月28日、三陸沿岸道 久慈~八戸が3月20日に開通。未開通2区間は時期見直し

 国土交通省 東北地方整備局は3月5日、復興道路、復興支援道路の整備状況について発表。このなかで、新たに復興道路として整備が進められる三陸沿岸道路(E45)侍浜IC(インターチェンジ)~洋野種市IC間の延長約16kmを3月20日、復興支援道路として整備が進められる宮古盛岡横断道路 蟇目~腹帯間の約7km、川井~箱石間の約7km、平津戸・岩井~松草間の約7kmを3月28日に開通することを発表した。...

NO IMAGE

JR東日本、東日本大震災「あれから10年、これから10年」。東京・丸の内での東北マルシェや東北歴史文化講座。仙台駅では桜装飾

 JR東日本(東日本旅客鉄道)、河北新報社、全国農業協同組合連合会、鉄道会館、日本経済新聞社、農林中央銀行、三菱地所は、3月4日~4月4日にかけて10年間に及ぶ東北地方の復興に向けた取り組みを振り返り、これからの東北に生きる人々の姿や震災からの教訓などを未来へつなぐことを目的に、「FUKKO ONE TEAM『あれから10年、これから10年 in 東京丸の内』」を実施している。...