
G-SHOCKにメタルインゴットをイメージした「ローズゴールド」2モデル。3月12日発売
カシオ計算機は、「G-SHOCK」からメタルのインゴットをイメージした「AWM-500GD-4AJF」「GMW-B5000GD-4JF」の2モデルを3月12日に発売する。価格はともに7万4800円。
最新の旅情報を紹介します!
カシオ計算機は、「G-SHOCK」からメタルのインゴットをイメージした「AWM-500GD-4AJF」「GMW-B5000GD-4JF」の2モデルを3月12日に発売する。価格はともに7万4800円。
こんにちは! JRCP(ジェイアール東海パッセンジャーズ)の梶田と申します。私は東京駅のお弁当売店で販売業務を担当しています。連載第9回は、「ご当地シリーズ」として東京駅のオススメご当地弁当「日本橋 幕之内」を紹介します。...
レスポートサック ジャパンは、ジブリのキャラクターグッズを扱う「どんぐり共和国」と協業し、「となりのトトロ コレクション」を3月10日に日本限定で発売する。「子供の目で見るとたくさんの発見がある」をテーマに、トトロやマックロクロスケなどをデザインしている。...
MoMA(ニューヨーク近代美術館)のミュージアムショップ「MoMA Design Store」は、「Swatch(スウォッチ)」とのコラボレーションウォッチを3月4日に発売する。
ビーズは、アウトドアブランド「DOD」から、「ティピー」をモチーフにした焚き火風防「タキビノムコウ」を発売した。
世界には数々の絶景があるけれど、オーストラリアほど多彩な表情を見せてくれる国はほかにない。赤土の大地、紺碧のビーチ、うっそうとした熱帯雨林−−。そんな大自然のバリエーションにどっぷりと浸れるよう進化したラグジュアリーロッジ9軒を集めました。第3回は最後の秘境とも称される西オーストラリア州最北のキンバリーに佇むエルクエストロを紹介。...
上田電鉄は3月3日、別所線全線で運行を再開する3月28日を「無料乗車デー」とするほか、全線開通記念イベントを開催することを発表した。
中国ジェイアールバスは3月3日、山口県内のバス路線にJR西日本(西日本旅客鉄道)のICOCAシステムを、3月20日から導入することを発表した。全国相互利用サービスやICOCA定期券サービスも開始する。...
西武鉄道は、3月3日に「西武鉄道オンラインショップ」をオープンした。
NEXCO東日本(東日本高速道路)は3月3日、3月28日15時に開通する東北自動車道(E4)矢板北スマートIC(インターチェンジ)の一番乗り1号車~5号車の事前受付を開始した。
エッグスンシングス(EGGS'N THINGS JAPAN)は、阪急西宮駅ガーデンズ4階(兵庫県西宮市)に「Eggs'n Things Coffee 阪急西宮ガーデンズ店」を3月6日にオープンする。
日本交通は、3月20日~4月10日の期間限定で、都内の桜名所をめぐる観光タクシー「お花見タクシー2021」を運行する。これに先駆け、3月3日に予約受付を開始した。