
「THE BLOSSOM KUMAMOTO」4月23日開業。熊本城天守閣の入園券付き宿泊プランなど発売
JR九州ホテルズは、4月23日に開業する「THE BLOSSOM KUMAMOTO」(熊本県熊本市西区春日3-15-26)の開業記念宿泊プランを、3月1日に発売する。
最新の旅情報を紹介します!
JR九州ホテルズは、4月23日に開業する「THE BLOSSOM KUMAMOTO」(熊本県熊本市西区春日3-15-26)の開業記念宿泊プランを、3月1日に発売する。
ピーチ(Peach Aviation)は3月1日、就航9周年を記念して、オリジナルデザインの特別塗装機の運航を開始した。
CREAの人気企画「47都道府県 手みやげリスト」から、テーマ別に各都道府県の逸品をお届け。今回は名産のフルーツを使ったクッキーや地元で愛されるお菓子屋さんのクッキーなど「ご当地クッキー」特集です。...
世界には数々の絶景があるけれど、オーストラリアほど多彩な表情を見せてくれる国はほかにない。 赤土の大地、紺碧のビーチ、うっそうとした熱帯雨林−−。そんな大自然のバリエーションにどっぷりと浸れるよう…...
神奈川県三浦半島の突端に位置する三崎港。マグロの名産地として知られるこの場所は、最近「三崎下町」と呼ばれ、レトロな散策スポットとして注目を集めています。さらにその先の城ヶ島へ足を延ばせば、雄大な自然が広がり、ウミウが集まる断崖も。東京から2時間足らずで行けるとあって、日帰り旅にもぴったりです。...
江戸時代から明治30年頃まで、北前船の中継地として栄えた富山県の港町・岩瀬。当時の建物が多数残されている美しい町は、日本の文化発信の場としても海外からも注目されている。その見どころをいくつかご紹介しよう。...
沖縄職業能力開発大学校ホテルビジネス科の学生3名が、卒業制作として「ゆいレール駅周辺エリアガイドマップ」を完成させて、実際にゆいレール6駅にて配布を開始した。
大京、住友不動産、JR北海道(北海道旅客鉄道)は2月25日、JR苗穂駅とアリオ札幌を結ぶ空中歩廊(ペデストリアンデッキ)を3月4日10時に供用開始することを発表した。
再生エネルギー、脱プラ、ゼロエミッション……。今ではよく耳にする地球環境保護への取り組みを1990年代から続けてきたリゾート“SONEVA”。ラグジュアリーとサステナビリティという一見相反するコンセプトの融和・共存を求めて、業界をリードし続けたリゾート経営者ソヌ・シヴダサニさんにポスト・コロナの時代のリゾートの在り方を聞いた。...
泉北高速鉄道は2月25日、開業50周年記念事業の一環として、シルバニアファミリーのキャラクターなどをラッピングした列車「泉北シルバニアファミリー号」を3月15日~11月26日に運行することを発表した。...
成田空港高速鉄道、JR東日本(東日本旅客鉄道)、京成電鉄は、成田空港(第1旅客ターミナルビル)に鉄道が乗り入れてから30周年を迎えるのを記念して、さまざまな記念事業を開始する。...
ジャルパックは、「空たび さくらフライト~お空の上de航空教室~」の抽選応募受付を開始した。