神戸駅前広場を「神戸“湊”劇場」への入口に。神戸市が2030年度以降の姿を想定した再整備基本計画の素案公表
神戸市は6月10日、神戸駅前広場の再整備についての基本計画の素案を公表し、パブリックコメントの募集を開始した。
最新の旅情報を紹介します!
神戸市は6月10日、神戸駅前広場の再整備についての基本計画の素案を公表し、パブリックコメントの募集を開始した。
東京都交通局は、都営地下鉄駅構内にモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」を6月11日から設置した。
カインズは、西日本地域で最大の売場面積を誇る「カインズ桑名店」(三重県桑名市大仲新田220)をリニューアル、6月12日にプレオープンする。
栂池ゴンドラリフトは、中部山岳国立公園・栂池自然園や北アルプス登山口のアクセスとして運営している「つがいけロープウェイ」のグリーンシーズン営業を開始する。
日本ホテルの運営するメトロポリタンホテルズは、JR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」へ出店した。第1弾として、ホテルメトロポリタンとホテルメトロポリタン エドモントの商品を販売する。...
国土交通省は6月11日、「道の駅」の第55回登録として、新たに6駅を登録することを発表した。市町村などからの申請に基づき、要件を満たすものを登録しているもので、これにより全国の道の駅は1193駅となる。...
日本空港ビルデングと航空会社各社は、自動運転技術を搭載したパーソナルモビリティ(WHILL 自動運転システム)の運行サービスを、羽田空港 国内線第1・第2ターミナル出発ゲートラウンジで6月14日から順次展開する。...
小田急電鉄が運営するロマンスカーミュージアムは、館内貸切でウェディングフォトの撮影を楽しめる「Romancecar Photo Wedding」を、6月19日(ロマンスの日)に発売する。また、6月19日~20日には、ロマンスの日にちなんだ館内ツアーや限定商品を販売する。...
西武鉄道は、池袋線池袋駅 西武南口で、PCR専門の「チーム メディカル クリニック 池袋」を7月1日に開業する。鉄道施設内でPCR検査に特化した医療施設を設置するのは、国内で初めて。
ナビタイムジャパンのカーナビアプリ「カーナビタイム」は、Googleが提供する車載プラットフォーム「Android Auto」に対応開始した。
東武鉄道は、映画「HOKUSAI」と連携した、葛飾北斎に縁のある地を巡る「浮世絵シールラリー」「TOBU POINTスタンプラリー」を6月10日から8月9日の期間で開催する。
岐阜県唯一の新幹線駅、岐阜羽島駅で購入した「純系名古屋コーチンとりめし」は、その名のとおり名古屋の名物であり日本三大地鶏の一つ「名古屋コーチン」を使った駅弁です。