
西武鉄道、氷柱公開に合わせて一部特急を芦ヶ久保駅に停車。2021年は1月8日~2月23日
西武鉄道は12月7日、冬の秩父路を楽しめるよう2021年1月8日~2月23日に一部特急列車を芦ヶ久保駅に臨時停車することを発表した。
最新の旅情報を紹介します!
西武鉄道は12月7日、冬の秩父路を楽しめるよう2021年1月8日~2月23日に一部特急列車を芦ヶ久保駅に臨時停車することを発表した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)、都営交通(東京都交通局)、東京メトロ(東京地下鉄)、セントラル警備保障は、子供の見守りサービス「まもレール」の対象を65歳以上のシニアと19歳以上の障害者まで拡大する。変更は2021年1月12日から適用し、首都圏496駅でサービスを提供する。...
西武鉄道は12月8日、整備を進めてきた多摩川線 多麿駅の橋上駅舎と自由通路を、12月23日供用開始することを発表した。
モスバーガー(モスフードサービス)は、2021年のモス福袋の予約受付を12月26日から開始する。価格は3000円。受け渡しは12月30日から1月11日まで。
エレコムは、長時間のマスク着用でも1日中快適に過ごせる関連アクセサリー5種を発売する。
JR東日本ウォータービジネスは、ドリンク自動販売機のサブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」の新規会員3000名を募集する。期間は12月8日~20日で、応募多数の場合は抽選になる。...
京急(京浜急行電鉄)グループの京急ストアは12月8日、けいきゅんとクリスマス&お正月をデザインしたグッズを発売することを発表した。
JR東日本スタートアップとコネクテッドロボティクスは、駅そばロボットの開発・展開で資本業務提携することに合意したと発表した。
セイコーウオッチは、セイコー創業140周年を記念して1961年に誕生した「キングセイコー」のデザインを継承する数量限定モデルを2021年1月22日に発売する。価格は38万5000円。
ニューワールドとリングスターは、アウトドアや収納、買い物に使えるバスケットのプロジェクトを、クラウドファンディングサイトMakuakeで実施している。
築地銀だこ(ホットランド)は、2021年の福袋「ぜったいお得な!!福袋」を全国の築地銀だこ店舗(一部店舗を除く)で、数量限定で発売する。
ソニー・クリエイティブプロダクツは、「スヌーピーミュージアム」が開館1周年を迎えることを記念し、「スヌーピーミュージアム・オンライン」を12月14日20時に開始する。