JR西日本、2021年夏の臨時列車発表。指定席発売は当面見合わせ
JR西日本(西日本旅客鉄道)は、7月1日~9月30日に運転する臨時列車について発表した。なお、新幹線、在来線ともに今後の利用状況により一部列車を運休する場合がある。
最新の旅情報を紹介します!
JR西日本(西日本旅客鉄道)は、7月1日~9月30日に運転する臨時列車について発表した。なお、新幹線、在来線ともに今後の利用状況により一部列車を運休する場合がある。
エイチ・アイ・エスは、吉本興業と連携し、「旅」と「笑い」を連動させたオンライン体験ツアー「よしもとオンライン観光」を企画し、5月21日より順次発売する。
バンダイナムコアミューズメントの体験型複合施設「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」は、テレビアニメ「TIGER&BUNNY」とのコラボレーション催事「TIGER&BUNNY 10th Anniversary in NAMJATOWN」を6月11日~7月25日に開催する。...
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、7月1日~9月30日に運転する臨時列車について発表した。今回明らかになったのは在来線の計1565本で、新幹線、在来線ともに今後の利用状況により臨時列車を運転する場合がある。...
京成グループで駅周辺/構内などの店舗運営を担うコミュニティー京成は5月21日、「京成パンダ エコバッグ」を5月31日に発売することを発表した。同社が独自の京成グッズを販売するのは今回が初めてのこと。...
東武鉄道は5月21日、ソーシャルディスタンスを確保して乗車したい人向けに、隣席の特急券を小児特急料金で同時購入できる特例購入を、6月1日~30日に可能にすることを発表した。
阪神電鉄(阪神電気鉄道)と阪神タイガース、兵庫県尼崎市は5月21日、三者連携による小田南公園(尼崎市杭瀬南新町)の整備・管理運営実現に向けた基本協定を締結したことを発表した。...
叡山電車(叡山電鉄)は、芳文社が発行する漫画雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×きららプロジェクト10周年」として、6月12日にコラボ缶バッジを発売する。同日は記念車両を運行するほか、コラボポスター・ヘッドマークを掲出する予定。...
ナビタイムジャパンは、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」で、「急カーブ注意喚起案内」の提供を5月21日に開始した。
楽天グループのRakuten Koboは、新型電子書籍リーダー「Kobo Elipsa(コボ エリプサ)を6月25日に発売する。予約受付は5月21日10時から開始している。
シービージャパンは、コーヒー専用ステンレス保温ボトル「抗菌カフア コーヒーボトル」を発売した。容量は約0.42Lで、価格は3850円。カラーは、グラファイトグレー/カッパーの2色展開。
ANAホールディングスは、バーチャルトラベルプラットフォーム「SKY WHALE」を開発・運営するANA NEO株式会社を設立した。