
日本で香港気分を楽しむ「テイスト香港Now」キャンペーン。フード&ドリンクのサービスや航空券が当たるプレゼント企画も
香港政府観光局は、日本国内にある飲食店と連携し、日本にいながら香港の味覚をお得に楽しみ、抽選でギフトがもらえる「テイスト香港Now」キャンペーンを、10月12日~11月15日に実施する。...
最新の旅情報を紹介します!
香港政府観光局は、日本国内にある飲食店と連携し、日本にいながら香港の味覚をお得に楽しみ、抽選でギフトがもらえる「テイスト香港Now」キャンペーンを、10月12日~11月15日に実施する。...
無印良品を展開する良品計画は、秋冬商材の衣料品を生産したときに発生するオーガニックコットンの残布を再利用して作った布マスク3種を、10月中旬から全国の無印良品店舗で発売する。...
マルハニチロは、「魚食に関する調査2020」を実施し、魚料理グルメ旅行で行きたい都道府県で北海道がダントツの1位となったと発表した。
JAL(日本航空)は10月7日、東京・品川の本社で定例会見を実施、代表取締役社長の赤坂祐二氏が安全への取り組み、地域活性化、次世代エアモビリティについて説明した。
今秋、金沢に移転した東京国立近代美術館工芸館。名誉館長に中田英寿氏を迎え、新たな歴史を刻み始める。日本の美術工芸の珠玉が集まった工芸振興のナショナルセンターを紹介します。
青山商事は、抗菌・抗ウイルス加工「TioTio(ティオティオ)プレミアム加工」を施したマスク「抗ウイルス加工マスク」(白)10万枚を追加生産し、10月10日から全国の「洋服の青山」で販売する。オンラインショップでの販売は行なわない。...
Go To トラベル事務局は、10月1日にキャンペーンの対象に東京都が追加されたことを受け、東京地区の旅行会社を対象にしたWeb説明会を10月15日に開催する。
栃木の宇都宮餃子会は、8月に発売したものの注文が集中し品切れが続いていた「宇都宮餃子マスク【常温品】」(ベージュ)の販売を再開した。
湘南モノレールは10月7日、乳がんの早期治療啓発などに取り組む「ピンクリボンかながわ」を支援するために運行しているラッピング列車「ピンクリボン号」の新デザインを発表した。
東広島市観光協会内の酒まつり実行委員会は、10月10日~11日に「2020オンライン酒まつり」を開催する。東広島市の酒まつりは2020年で30周年を迎え、例年は1000銘柄の日本酒を試飲できることなどから20万人を超える人出となるイベントだが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンライン開催となる。...
NEXCO東日本(東日本高速道路)や宮城県らは、東北自動車道(E4)村田IC(インターチェンジ)~仙台南IC間で計画している「菅生スマートIC(仮称)」の本体工事に10月上旬に着手する。10月2日に関係機関/自治体らによって行なわれた「第2回(仮称)菅生スマートインターチェンジ地区協議会」で報告された。...
エアバスは10月6日(現地時間)、ビジネスジェット「ACJ TwoTwenty」をローンチしたことを発表した。スイスのコムラックス・アヴィエーションなどから計6機を初受注した。