
ZIPAIR、成田~ソウル線を9月12日に貨物専用便で就航。週5便
ZIPAIR(ZIPAIR Tokyo)は、就航を延期していた成田~仁川(ソウル)線について、貨物専用便として9月12日に運航を開始すると発表した。
最新の旅情報を紹介します!
ZIPAIR(ZIPAIR Tokyo)は、就航を延期していた成田~仁川(ソウル)線について、貨物専用便として9月12日に運航を開始すると発表した。
JAL(日本航空)とNearMe(ニアミー)は9月7日、JALの特設サイトからニアミーの「スマートシャトル」を予約できるサービスを開始した。この提携を記念して、ニアミーのサービスを使うことでマイルがたまるキャンペーンも実施する。...
横浜市と神奈川中央交通は9月7日、戸塚区南西部におけるバス路線の維持/充実、交通利便性向上に向けて、9月4日に基本協定を締結したことを発表した。今後、2021年度上半期を目途に事業計画を策定し、公民連携で取り組みを進める。...
気象庁は、台風に発達する可能性が高い熱帯低気圧の予報について、9月9日から5日先まで延長すると発表した。
横浜市 道路局 横浜環状道路調整課/建設部建設課は、都市計画道路 大田神奈川線 馬場地区(延長約1km)を10月19日15時から4車線化する。
NEXCO中日本(中日本高速道路)東京支社は、11月9日0時~28日6時の期間、東名高速道路(E1) 東京IC(インターチェンジ)~大井松田ICと小田原厚木道路(E85)で集中工事を実施する。
首都高(首都高速道路)は、横浜北線(K7)「馬場入口 内路(うつろ)交差点側」を10月21日12時に開通する。
ゴールドウインは、アウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」と「JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS MAN(ジュンヤ ワタナベ コム デ ギャルソン マン)」とコラボレーションした製品を9月11日に発売する。...
デンソーウェーブとJR東日本メカトロニクスは9月7日、デンソーウェーブの従来製品と比較して読み取り速度を約1.5倍に向上させたQRコードリーダーを開発したことを発表した。
Make&Hackは、アウトドア用マルチツール「ChowPal(チョウパル)」の先行販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」で開始した。
三井化学は9月4日、同社の大牟田工場(福岡県大牟田市)で5月に運行を終えた炭鉱電車の動画第2弾をYouTubeチャンネルで公開した。
サブヒロモリは、持ち歩きできるステンレス製タンブラー「チルタイム ステンレスサーモキャリータンブラー」を9月10日に発売する。価格は2200円。