三陸沿岸道 気仙沼港IC~唐桑半島ICが3月6日開通。仙台~宮古を無料高速で接続。気仙沼湾横断橋も観光資源に
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所、宮城県、気仙沼市は1月29日、三陸沿岸道路(E45)気仙沼港IC(インターチェンジ)~唐桑半島IC間(延長7.3km)を3月6日15時30分に開通することを発表した。...
最新の旅情報を紹介します!
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所、宮城県、気仙沼市は1月29日、三陸沿岸道路(E45)気仙沼港IC(インターチェンジ)~唐桑半島IC間(延長7.3km)を3月6日15時30分に開通することを発表した。...
ニューバランス ジャパンは、新作スニーカー「237」を2月6日に発売する。
これまで訪ねた世界のホテルの数はなんと2000軒以上という「テイクアンドギヴ・ニーズ」の野尻佳孝さん。「ホテルが生活の一部」とまで語る野尻さんの愛するホテルとは? 徹底的に聞きました。第九弾はサーフィンの聖地として知られるインドネシアの秘島・スンバ島に佇む最高級リゾート「ニヒ・スンバ」。島ならではの魅力が満載のホテルです。...
オリエンタルランドは、政府の緊急事態宣言と各自治体からの要請の延長を受けて、引き続き東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで入園者数の制限を行なう。また、2月13日~3月7日は開園時間を1時間繰り下げて10時に変更する。閉園時間(19時)に変更はない。...
愛知県は2月3日、ジブリパークに関連した愛・地球博記念公園の施設や周辺道路の整備について2021年度の実施計画を発表した。
「オンラインさっぽろ雪まつり2021~みんなでつくる雪まつり~」が、2月4日から28日まで特設Webサイトで開催される。
ANA(全日本空輸)グループは2月2日、春休み期間の3月20日と29日にエアバス A380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ:空飛ぶウミガメ)」を使用したチャーターフライトを実施することを発表した。...
富士急行は、スマートフォン向けに無料の「富士急ハイランド公式アプリ」(Android版)を2月3日にリリースした(iOS版は2月上旬)。
ロゴスコーポレーションは、「りんくうプレミアム・アウトレット」(大阪府泉佐野市)のシーサイドエリア1階に「LOGOS SHOP りんくうプレミアム・アウトレット店」をオープンする。開業日は2月19日。...
アシックスジャパンは、子供靴「SUKU 2 (スクスク)」シリーズから、ディズニー/ピクサー「Cars(カーズ)」をモチーフにした「Disneyコレクション/Cars」を発売する。
ゼブラは2月2日、ペン先を照らして書けるライト付きボールペンの新製品「ライトライトα(Lightwriteα)」を3月1日に発売することを発表した。
石屋製菓と石屋商事は、北海道を応援するキャラクター「雪ミク」とコラボレーションした「白い恋人36枚入(SNOW MIKU 2021 Ver.)コラボ缶」を2月8日10時に発売する。