
養老鉄道、久保田五十一氏シリーズ第3弾「養老鉄道バット型肩たたき」
養老鉄道は、久保田五十一氏シリーズ第3弾として「養老鉄道バット型肩たたき」の申込受付を7月1日10時に開始する。価格は3000円。
最新の旅情報を紹介します!
養老鉄道は、久保田五十一氏シリーズ第3弾として「養老鉄道バット型肩たたき」の申込受付を7月1日10時に開始する。価格は3000円。
JTA(日本トランスオーシャン航空)とRAC(琉球エアーコミューター)は6月25日、OCVB(沖縄観光コンベンションビューロー)が発表した誘客キャンペーン「憩うよ、沖縄。」に賛同、協力するため、キャンペーンロゴを使用した特別デザイン機を就航することを発表した。...
スノーピークは6月25日、AUTHENTIC JAPANが展開するBluetooth発信機「LIFE BEACON(ライフビーコン)」のコラボレーションモデルを発表した。先行予約も始まっている。
シチズン時計は6月25日、海外で販売中のアナログコネクテッドウオッチ「シチズン コネクテッド」の国内販売を開始した。3モデルが用意され、各150本の数量限定での販売となる。
世の中にあふれる旅行グッズだが、価格やデザインだけで選んでしまってはもったいない。メーカーの担当者に企画コンセプトを聞いてみると、新たな魅力が発見できるかもしれない。
医療機器メーカーのNMTJapanは、通販サイト「FENICE(フェニチェ)」において、「強い冷感が感じられる」という「FENICEサマースタイルマスク」を7月1日に発売する。
東京都は6月23日、天王洲南運河に日本橋芝浦大浦線の「若潮橋」を新しい橋に架け替え、7月12日から順次開通することを発表した。
京成電鉄は6月22日、7月1日~8月31日の2か月間、成田発着の航空便利用者を対象に、スカイライナーに乗車するためのライナー券を500円で販売する「ライナーでGo!キャンペーン!!」を実施することを発表した。...
星野リゾートは、沖縄県那覇市に開業予定の都市観光ホテルの名称を「OMO5沖縄那覇(おもふぁいぶおきなわなは)」に決定したと発表した。
国立文化財機構とトーハク(東京国立博物館)、ぶんかつ(文化財活用センター)は、「<冬木小袖>修理プロジェクト」の一環として、クリプトン・フューチャー・メディアと共同で初音ミクのコラボレーショングッズを発売する。...
ANA(全日本空輸)では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために「ANA Care Promise」の取り組みを進めているが、機内で実際に旅客と接するCA(客室乗務員)のオフィスである客室センターにおいても独自の感染症対策を行なっている。羽田空港の客室センターで、その様子や取り組みの目的を取材した。...
タカラトミーは、プラレール「かっこいいがいっぱい!新幹線N700S 立体レイアウトセット」を今秋に発売する。価格は5500円(税別)。