
宿泊料金が最大で5000円割引となる「熊本市プレミアム宿泊クーポン」
熊本市は、市内の登録宿泊施設への宿泊が1人1泊最大5000円割引となる「熊本市プレミアム宿泊クーポン」の配布対象を6月19日から全国に拡大した。
最新の旅情報を紹介します!
熊本市は、市内の登録宿泊施設への宿泊が1人1泊最大5000円割引となる「熊本市プレミアム宿泊クーポン」の配布対象を6月19日から全国に拡大した。
ANA(全日本空輸)とエアージャパンは6月18日、2020年8月~9月発券の国際線航空券に、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を適用しないことを発表した。
高速道路各社は、6月20日から休日割引の適用を再開すると発表した。
小田急電鉄と京王電鉄は6月19日、JR東日本(東日本旅客鉄道)が新宿駅に整備中している「東西自由通路」の供用が開始される7月19日以降の、小田急/京王の各線と新宿駅東口方面との通行ルートの変更について発表した。...
西武鉄道は6月19日、政府方針により都道府県をまたぐ移動の自粛要請が緩和されたことを受け、4月8日から販売を休止していたフリーきっぷなどの企画乗車券の販売を再開した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、上越、北陸新幹線とサフィール踊り子の車内サービスを中止していたが、7月1日から再開する。
JTBは、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛で旅行需要が減退するなか、宿泊需要の申込促進、旅館・ホテルへの応援施策として、「割引クーポン」を6月19日から配布開始した。
京王電鉄は、7月中旬から順次、京王線と井の頭線の全車両で、抗ウイルス・抗菌効果のあるコーティング剤の噴霧加工を実施する。
NEXCO中日本(中日本高速道路)は6月18日、工事を進めていた中央自動車道(E20)談合坂SA(サービスエリア)上りの駐車場改良工事が6月末に完成することを発表した。
スターフライヤーは6月19日、5月26日に発売した「小倉織 布マスク」を再販売することを発表した。
ヘソプロダクションは、元祖飛び出し注意看板「とびだしとび太」の制作で有名な久田工芸の企画協力のもと、とびだしとび太の「ダイカットリフレクター」や「アクリルキーホルダー」などを発売する。...
ビューカードは、東宝が展開する「ちびゴジラ」をイメージキャラクターとして起用すると発表した。