
明治、たけのこの里の初フレーバー「黒みつきなこ味」5月26日発売
明治は、チョコスナック「たけのこの里」の新フレーバー「たけのこの里 黒みつきなこ味」を5月26日から全国で発売する。価格は200円(税別)。
最新の旅情報を紹介します!
明治は、チョコスナック「たけのこの里」の新フレーバー「たけのこの里 黒みつきなこ味」を5月26日から全国で発売する。価格は200円(税別)。
長引く外出自粛の影響で海外旅行はもちろんのこと、国内旅行も難しい昨今。そんななか、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける観光地域の応援もかねたご当地福袋が、自宅にいながら旅気分になれると大人気です。各種通販サイトも趣向を凝らし、箱を開けた瞬間に旅先へと飛べるようなワクワク感たっぷりの商品が話題となっています。...
国土交通省 関東地方整備局 宇都宮国道事務所は、国道4号と接続するNEXCO東日本(東日本高速道路)の東北自動車道(E4)矢板IC(インターチェンジ)において、夜間ランプ閉鎖を実施する。...
横浜市交通局は5月19日、市営バスの停留所6か所の名称を6月1日に変更することを発表した。
三菱重工業は5月19日、H-IIBロケット9号機によるISS(国際宇宙ステーション)補給機「こうのとり」9号機(HTV9)の打ち上げ時刻を、5月21日2時31分00秒とすることを決定した。予備期間は5月22日~6月30日。...
航空自衛隊 千歳基地(北海道千歳市)は、新型コロナウイルス感染症防止のため、7月19日に予定していた「千歳基地航空祭」の中止を発表した。
DJI JAPANは5月19日、新製品「Mavic Air 2」の機能や同社の取り組みを紹介するオンライン説明会を実施した。
新型コロナウイルス感染症対策の外出自粛・休業自粛要請などを盛り込んだ「緊急事態宣言」が5月14日に39県で解除された。しかし、8都道府県の宣言解除はまだであり、海外ではロックダウンを解除したあとに再び感染者が増加したり、クラスターが発生したりと、警戒を緩めると再流行の可能性があることも明らかになった。結局のところ、以前とまったく同じ生活に戻るのは難しいようだ。...
ふるさと祭り東京実行委員会は、「ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味」に出展した全国のご当地グルメを取り扱う通販サイト「ふるさと祭り東京おとりよせねっと」を、5月19日にオープンした。...
ロゴスは、BBQやオーブン料理が楽しめる蓋付きグリル「LOGOS CHEF 蓋付きガーデングリル」を発売する。価格は5万4500円(税別)。
LINE Fukuokaは、西鉄(西日本鉄道)と連携し、福岡都心部を運行する路線バスと西鉄電車の混雑状況をLINE上で確認できるようにする。5月21日から西日本鉄道が運営する2つのLINE公式アカウントで配信される。...
山と溪谷社は5月18日、山小屋を応援するためのクラウドファンディング「山小屋エイド基金」を立ち上げた。プロジェクトの期間は8月31日23時59分まで。