
アイヌ文化復興の中核施設「ウポポイ(民族共生象徴空間)」の開業を当面延期。菅官房長官が会見
内閣官房長官 菅義偉氏は5月8日の会見で、北海道白老町で開業準備を進めている「ウポポイ(民族共生象徴空間)」の開業・開業記念式典を「新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が今月末まで延長され、また北海道は依然として厳しい状況」であることから、「当面延期する」と発表した。...
最新の旅情報を紹介します!
内閣官房長官 菅義偉氏は5月8日の会見で、北海道白老町で開業準備を進めている「ウポポイ(民族共生象徴空間)」の開業・開業記念式典を「新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が今月末まで延長され、また北海道は依然として厳しい状況」であることから、「当面延期する」と発表した。...
新型コロナウイルスの影響により、旅行に出かけられない日々が続いています。本誌では、日本や世界の観光地からのメッセージをお届けしていきます。
ANA(全日本空輸)、JAL(日本航空)グループ、スカイマーク、ジェットスター・ジャパン、ピーチ(Peach Aviation)、AIR DO、ソラシドエア、スターフライヤーの国内主要航空会社は5月8日、2020年ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月6日)の利用実績を発表した。...
スノーピークは、直営を含む3か所のキャンプ場について、5月9日から営業を再開すると発表した。
星野リゾートは5月8日、栃木県にある「リゾナーレ那須」でミルクジャムの製造を開始すると発表した。
JAL(日本航空)は5月8日、新型コロナウイルスの影響に伴い実施していたJMB(JALマイレージバンク)における特別対応のうち、2倍のFLY ONポイントを付与する特別対応を、5月10日予約分をもって中止することを発表した。...
SPRING JAPAN(春秋航空日本)は5月8日、新型コロナウイルスの影響に伴う追加の運休/減便を発表した。
JR北海道(北海道旅客鉄道)、JR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東海(東海旅客鉄道)、JR西日本(西日本旅客鉄道)、JR四国(四国旅客鉄道)、JR九州(九州旅客鉄道)は5月8日、全国の新幹線などの「車いす対応座席」の申し込みを、JR各社のWebサイトで受け付けると発表した。...
インペリアル・エンタープライズは、スヌーピーの西陣織シルクジャカードのおでかけトート「スヌーピー クールストライプ」をI・E・Iオリジナルショップで発売する。価格は3万4800円(税別)。...
JR西日本(西日本旅客鉄道)は、緊急事態宣言の延長に伴い、5月11日以降の山陽新幹線の本数を見直すと発表した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、5月28日以降の新幹線、中央線特急、常磐線特急の運転本数を削減すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による需要減退を受けた措置。
ハウステンボスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月5日~5月15日の期間を休業としているが、5月4日発表の政府見解と5月5日の長崎県発表を受け、長崎県在住者限定で一部営業する。期間は5月16日~31日。...