
クルマのハッチバックに接続できるポップアップ式テント「CARSULE」
HNY Tradingは、クルマと連結できるテント「CARSULE」を9月上旬からクラウドファンディングサイトで先行販売する。プロジェクト終了は10月下旬予定。
最新の旅情報を紹介します!
HNY Tradingは、クルマと連結できるテント「CARSULE」を9月上旬からクラウドファンディングサイトで先行販売する。プロジェクト終了は10月下旬予定。
気象庁は、阿蘇山の噴火警戒レベルを1に引き下げると発表した。
ビーズは、アウトドアブランド「DOD」から、正方形でアレンジ可能なポリコットン製タープテント「チーズタープ」のリニューアルモデルを発売した。直営の通販サイト「DOD STORE」で取り扱う。価格はSサイズが1万2000円(税別)、Mサイズが2万円(税別)。...
東芝インフラシステムズは8月17日、Osaka Metro(大阪市高速電気軌道/大阪メトロ)で実施している次世代改札機実証実験において、マスク着用時の認識率を向上させる機能追加を行なった。
ミズノは、ソールに高反発素材を採用したランニングシューズ「WAVE RIDER 24(ウエーブライダー トゥエンティフォー)」を9月上旬に発売する。価格は1万4190円。
レインズインターナショナルは、「居酒家 土間土間」でタイ料理(フード9品、ドリンク4品)を割引価格で提供する。期間は8月17日から26日まで。
アーネストは、「まとめて干せるマスク用洗濯ネット S字フック付(A-77358)」を8月20日に発売する。価格は1000円(税別)。
京阪電車(京阪電気鉄道)は、「びわこ号色塗装」列車の運行を9月14日に開始する。運行区間は石山坂本線 石山寺駅~坂本比叡山口駅で、使用車両は600形車両1編成(603~604号車)。
2020年8月1日(土)にリニューアルオープンした千葉のホキ美術館。現代の日本人画家による写実絵画専門のミュージアムであり、展示される作品の緻密さや、リアルすぎる写実は目を見張るものがあります。開放感あふれる建築デザインも見どころのひとつ。...
関東鉄道は、常総市役所に届いた爆破予告メールを受けて、8月18日15時から安全確認が完了するまで、常総線の守谷駅~下妻駅間で計画運休を実施すると発表した。
スターフライヤーは8月17日、令和2年7月豪雨災害復興のためのチャリティ商品を、同社公式オンラインショップで発売した。8月17日15時から9月16日23時59分まで販売。売り上げの10%を日本赤十字社へ寄付する。...
日本旅行と読売旅行、第三セクター鉄道等協議会は、7月10日に発売し、1か月足らずで完売した「鉄印帳」を増刷し、8月18日から再販売する。第三セクター鉄道等協議会に加盟する全国40の鉄道会社の駅窓口などで、順次販売が行なわれる。...