
吉本興業、有料ライブ配信で劇場再開。「オンライン チケットよしもと」を6月1日からサービス開始
吉本興業は、新型コロナウイルス感染症対策などを検討し、6月6日から全国の劇場を順次再開する。第1段階として、よしもと漫才劇場(大阪・難波)とヨシモト∞ホール(東京・渋谷)で無観客公演を行ない、インターネットで有料ライブ配信を実施する。...
最新の旅情報を紹介します!
吉本興業は、新型コロナウイルス感染症対策などを検討し、6月6日から全国の劇場を順次再開する。第1段階として、よしもと漫才劇場(大阪・難波)とヨシモト∞ホール(東京・渋谷)で無観客公演を行ない、インターネットで有料ライブ配信を実施する。...
ハイアット ホテルズ コーポレーションは、ハイアット横浜初進出となるホテル「ハイアット リージェンシー 横浜」がグランドオープンしたと発表した。国内のハイアット リージェンシーとして7軒目、ハイアットとして16軒目となる。...
阪神電気鉄道は6月1日、甲子園球場の味を自宅で楽しめる「甲子園満喫セット」2種をオンラインストアで発売した。価格は各5000円(送料無料)。
シチズン時計は、「シチズン EXCEED」ブランドから七夕のストーリーを表現した光発電エコ・ドライブ電波時計のペアモデルを数量限定で6月26日に発売する。価格は各16万5000円。
ヘソプロダクションは、4月末から関西の駅ナカ限定で先行販売していた「フエキくんラングドシャ」の一般販売を6月上旬に開始する。
ANAHD(ANAホールディングス)は6月1日、ANA(全日本空輸)のクラウドファンディング「WonderFLY」で、日本各地の産品を応援する「おうちでごとうち」プロジェクトを実施していることを発表した。...
西武鉄道と西武プロパティーズは、Nature Innovation Groupが展開する傘のシェアリングサービス「アイカサ」を西武池袋線の26駅や駅商業施設などに6月8日から導入する。
緊急事態宣言が解除されたものの、「3密を防ぐ」「テレワークなどで対面を減らす」といった努力が引き続き必要となっている。筆者はこれまで「“STAY HOME週間”を『家キャン』で楽しく乗り切る! リビングにテントを張ってキャンプしてみた」と題して自宅で部屋キャンに、「新型コロナウイルス渦中の“新たな日常”でマイカーをテレワーク仕様にしてみた」と題してクルマでテレワークにチャレンジしてきた。...
新型コロナウイルスの影響により、旅行に出かけられない日々が続いています。本誌では、日本や世界の観光地からのメッセージをお届けしていきます。
16世紀、帝国として世界の覇権を握っていたスペイン。贅を尽くした服飾品が、その隆盛を物語っています。マドリードにある服飾美術館では絶頂期のファッションから現代にいたるまでを展示。ゴージャスなドレスや靴には目を奪われます。...
カルビーは、「2020プロ野球チップス」の第2弾(全111種類)を7月6日に発売する。
日本野球機構(NPB)は、6月19日に開幕する2020年度JERA セントラル・リーグ選手権試合およびパシフィック・リーグ選手権試合の試合日程を発表した。