
韓国ドラマのロケ地で有名なリゾート 海辺の街「江陵」で優雅なカフェ巡り
韓国ソウルからは電車で1時間40分の地方都市・江陵。海の美しいこの街の観光にぴったりなサービスが、外国人専用のツーリストタクシー。地方旅につきものな移動手段の不安を解決してくれる、この便利なサービスをご紹介します。
最新の旅情報を紹介します!
韓国ソウルからは電車で1時間40分の地方都市・江陵。海の美しいこの街の観光にぴったりなサービスが、外国人専用のツーリストタクシー。地方旅につきものな移動手段の不安を解決してくれる、この便利なサービスをご紹介します。
水の都ヴェネチアを海沿いに下ること約100キロ、”小さなヴェネツィア”と呼ばれる水辺の町があります。小さいながら魅力に溢れた町の名はコマッキオ。名物は鰻と水辺のフラミンゴだ。
横浜駅西口よりすぐ、「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の「シーウインド」が2019年7月1日(月)にリニューアルオープン! 8月30日(金)までの毎週木・金曜日限定で開催している、リニューアル第1弾のテーマは“BOTANICAL”。
フィレンツェの「アンティコ・セティフィチオ・フィオレンティーノ」には、ダ・ヴィンチが発明した糸巻き機がある。ルネサンス時代の機械が人力で大きく、しかも早いスピードで回り、糸が巻き取られていく。その様子は感動的だ。
銀座5丁目の「LUMIX GINZA TOKYO」にて、水野克比古、水野秀比古、水野歌夕の写真展「永観堂の世界」が開催される。会期は2019年7月11日(木)~8月7日(水)。スライドショーや動画作品の展示も行われる。
いがらしみきおの4コマ漫画を原作とした人気アニメ『ぼのぼの』をフィーチャーした「ぼのぼのツリービレッジカフェ&ショップ 2019」が、東京スカイツリータウンで2019年7月31日(水)まで期間限定オープン。
「富士屋旅館」は老舗温泉宿を新たにリノベーションして始めた旅館である。料理は、地で採れた野菜や魚介、そして肉を、押し付けがましくなく、どこまでもさりげなく出してくれる。クライマックスは、鮑しゃぶしゃぶだ。
CREA WEBで今週よく読まれた記事を発表します! 毎日乾かしているのに、意外と知らないドライヤーの正しい使い方を動画でもご紹介する記事が第1位。他に、ベテランバイヤーの旅の必需品など、スーツケースの中身を大解剖した記事が人気でした。
「堀井七茗園」は、足利義満が開いた7つの茶園のうち、唯一現存する「奥ノ山茶園」を持つ茶問屋。ここでは、同園で育てた茶葉のほか、生産者から仕入れた荒茶を見極め、ブレンドして製品化を行っている。
CREA2019年8・9月合併号の韓国特集「私の好きな韓国、紹介します!」に掲載中の店舗を、Google Mapでご紹介します!
台湾観光の際、多くの人が立ち寄る台北駅と、台北の観光スポットの中でも人気が高い西門町。そんな繁華街の路地裏に外国を感じる4つのストリートがあるのをご存じですか? 異国を感じる路地裏ストリートの街の歩き方や楽しみ方をご案内!
スーパーで買い込んだり、ビーチに冷たいドリンクを持参したり。くたくたになるまで使いたいバッグがハワイにはよく似合います。取材班が惚れ込んだ、デザインと実用性を兼ね備えたバッグ15点をご紹介!