
フラメンコの衣装の重さに心底驚き 歌と踊りに興奮するマドリードの旅
スペインといえばフラメンコ! まずはフラメンコ衣装の専門店を訪れ、そのバリエーションの豊富さに感嘆。そして「タブラオ」と呼ばれるフラメンコショーが行われるレストランで歌と踊りを満喫した。
最新の旅情報を紹介します!
スペインといえばフラメンコ! まずはフラメンコ衣装の専門店を訪れ、そのバリエーションの豊富さに感嘆。そして「タブラオ」と呼ばれるフラメンコショーが行われるレストランで歌と踊りを満喫した。
奈良のパン屋さん「Erdal」は、多くのドイツパンが並ぶ人気店。ドイツパンは酸っぱいイメージがあるけど、本場では酸っぱくないようで、こちらのパンも風味豊かで酸味は控えめ。本場さながらに丁寧に作られたクリスマスに欠かせない「シュトレン」も人気だ。
ハバナ湾に沿ってゆるくカーブを描くマレコン通りを、ラテンのリズムを響かせながらクラシックカーが走り抜けてゆく。その向こうに広がるのは、ノスタルジックな街並みだ。この通りが最も美しく染まるのは、夕暮れどき。
パンダ好きなら、絶対いつかは旅してみたいと憧れる、中国・四川省の成都。愛くるしいパンダたちに会いに行くだけで十分に価値のある成都ですが、今回はパンダ以外でも押さえておきたい、レストラン、ホテル、お土産をご紹介します。
江戸時代から北国街道の名物として知られる水あめ、琵琶湖で獲れるアユやエビや貝の佃煮、江戸時代の製法を再現しじっくり醗酵させて仕込む酢。滋賀県の手みやげには、どれも伝統の重みを感じる。
エジプトは世界で三本の指に数えられるダイビングポイント、紅海に面している。その深いけれども軽やかさのあるブルーの海に面したビーチリゾート、ハルガダは、ホテルもレジャー施設も非常に充実した街だ。
フライトは約4時間、時差わずか1時間。移動のストレスがない気軽さとアートからグルメまで揃う多彩な魅力で、旅行通からの人気が高まっている台湾。クラブツーリズムが、そんな台湾のハイライトを凝縮した、ひとり旅限定ツアーをご用意しました。
“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典が、今年は質・量ともにパワーアップして開催される。2018年12月14日(金)~16日(日) の期間、東京流通センターにて行われる。文具好き女子は走って!
岐阜県の城下町・岩村名物のカステラ、静岡県の富士山の形の五穀せんべい、愛知県の行列必至の和菓子店の極上豆餅、三重県の真珠貝を模したかわいすぎるスイーツなど、個性豊かな手みやげをご紹介!
六本木ヒルズ展望台「スカイデッキ」にて2018年12月25日(火)まで「天空のクリスマス2018」が開催されている。冬の澄んだ星空と、都会の煌めく夜景を同時に堪能できるのは、ここならでは。
大小約1万4600もの島々からなるインドネシア。なかでもダイバーたちの聖地として知られてきた美しい海に浮かぶフローレス島とコモド諸島は、新鮮なサプライズがいっぱい。エリア初となる最新5ツ星リゾートに滞在しながら、忘れえぬ休日を楽しもう!
真珠王国ならではのロマンチックな形のお菓子、上質な松阪牛のぷりぷりモツとちゃんぽん麺のセット、そして、愛くるしい動物の焼き印がたまらない厳選素材のカステラ。三重県の手みやげにはもう降参です!