
カナダの密林に潜む球体の正体は? 世にも不思議な未来派ツリーハウス
空を覆い尽くすほど密集した温帯雨林の合間に、忽然と現れる球体。大都会バンクーバーからフェリーで2時間ほどの島だが、映画のセットに紛れ込んだかと錯覚してしまう。その名は、「フリー・スピリット・スフィアーズ」。
最新の旅情報を紹介します!
空を覆い尽くすほど密集した温帯雨林の合間に、忽然と現れる球体。大都会バンクーバーからフェリーで2時間ほどの島だが、映画のセットに紛れ込んだかと錯覚してしまう。その名は、「フリー・スピリット・スフィアーズ」。
2018年にオープンした「済州神話ワールド」は、総面積250万平方キロメートルの巨大な総合リゾートエリア。4軒のホテルとレジデンス、カジノや免税店、ショッピングアーケード、レストラン群が集合している。
甘酒の香りとやさしい甘さが堪能できる新しい塩辛、コシヒカリの米粒を練り込んだアイスモナカ、そして、米麴の甘酒や酵素ドリンクを使った野菜スイーツ。新潟県の手みやげは、心と体にやさしいものばかり!
「ナラマタ・ヘリテージ・イン&スパ」は、ゴールドラッシュの時代に一攫千金を夢見てナラマタに辿り着き、この地一帯の大地主となったロビンソン氏が1908年に建てたゲストハウス。曲線を生かした建築が美しい。
「サウナシュラン」が、「我慢、辛い、オジさん」のような従来の日本のサウナイメージに一石を投じ、新たなサウナの価値を導き出したサウナ愛溢れる革新的なサウナ施設を、ランキング・表彰した。
豊かな味わいの生地と濃厚なガナッシュが出会う「ティグレ」、鎌倉産のカタクチイワシを使ったアンチョビシリーズ、そしてアーモンドケーキを生地に詰めたパイ菓子。神奈川県の手みやげは心憎いものばかり!
東京では江戸の昔から伝わる剣術を学び、富士山麓では冬ならではのワイルドなアクティビティに挑み、そして京都では世界遺産・清水寺にて特別拝観を行い和尚様から説法を受ける。「星のや」でスペシャルな冬の滞在を!
ユニークな食材との組み合わせが楽しいおはぎ、最高級の利尻昆布と野菜出汁の特製スープで味付けしたツナ、そしてスリランカ産の生胡椒を粉末状にした卓上胡椒。あまたある東京の手みやげから厳選しました!
大阪のホテルから、2018年の新作クリスマスケーキの数々をご紹介! 「コンラッド大阪」のスノー&ホワイト チョコレートムースや、セント レジスの「ベイルドゥノエル」など。どのケーキも数量限定なので、予約はお早めに!
2,000円以内で購入できて、お持たせですぐ食べられる、お魚やお肉のデリ。北海道「ANTICA OSTERIA DELL ‘ALBA」の牛タンとフォアグラのモザイコスライス、八戸手造りサバパテ、山形さくらんぼ鶏 スモークチキンレッグなど7つをおすすめ。
ノルマン人によって、アイルランド南部のキルケニーに木造の城が建てられたのは12世紀のこと。1391年に貴族のバトラー家に買い取られて以降、増改築が繰り返され、現在のような美しい城が完成した。
現在も日本で稼働している8つの回転レストランのうちのひとつが「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」。1969年のホテル開業と同時にゆったりと回り始め、360度の古都のパノラマでゲストを楽しませている。